出版社内容情報
めい中1の夏休み明けのバレエスクール。12月の発表会は「眠れる森の美女」第3幕に決定。めいは、南、遠山コウ先生と、はじめてパ・ド・トロワ(3人の踊り)を踊ることに。練習の過程で南への不満を爆発させてしまっためい。あこがれの透くんとの距離は? 気持ちが離れてしまった南との関係はどうなるのか――?<小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
内容説明
エトワール―それは星のこと。世界の頂点、パリ・オペラ座バレエ団ダンサーの最高位でもある…。めいの通う有村バレエスクールは今年も発表会の季節。はじめてのパド・トロワに挑戦するなか、気持ちの揺れに自分を見失いそうになるめい。ライバル・麗華の悩み、透くんの挑戦、さやかちゃんの決断。自分にとってバレエとは何か?を考えることが、めいを大きく成長させます。小学上級・中学から。
著者等紹介
梅田みか[ウメダミカ]
作家・脚本家。東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。小説、エッセイのほか、人気テレビドラマの脚本を多く手がけている。幼少期より橘バレエ学校にてクラシックバレエを習う。小説『海と真珠』(ハルキ文庫)はその経験が生かされた本格的バレエ小説。バレエのほか、フィギュアスケートにも造詣が深い
結布[ユウ]
イラストレーター。雑誌や書籍の挿絵、装画、漫画などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Theodore
0
シリーズ9作目。毎回同じような構成なので続けて読んでると飽きてくる。折角トラブルや事件が起きて話が盛り上がりそうだと期待しても、主人公が驚きの早さで己の非や相手の心情を悟りあっさり解決。次巻に繋がる強烈な引きとかがないので正直続き物としての面白みはない。逆に言えば読み切りに近い感じなので多少順番を抜かしてしまっても困らない親切設計ではある。あとバレエ教室のコラムが毎回同じ内容なのであまり参考にならない(基本ポジションとか)。個人的にはススとかパドブーレ?とかそのあたりの図解も欲しい。2025/08/30