出版社内容情報
講談社[コウダンシャ]
編集
東映[トウエイ]
監修
内容説明
昭和15大ライダーの決定版大全集がコンパクトになって再登場!1号からJまでの激戦や技、怪人、キャストのすべてを網羅。ライダーの知りたいことがすべてわかる!!
目次
仮面ライダー(旧1号)
仮面ライダー(旧2号)
仮面ライダー(1号)
仮面ライダーV3
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
仮面ライダー(スカイライダー)
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACK RX
真仮面ライダー(仮面ライダーシン)
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りんご
37
ぺらぺらぺらりんこ。めっちゃ元気出る。大人になった今の目で冷静に見ると、ショッカーは(学祭かな?)ってクオリティなんだが、そこじゃないの。こういうの見て(ぅわあ!カッコいい)(怖い!)(強い!)って感じてた頃の自分が蘇ってくるからすごく元気になる。リアルタイムで印象的なのはスーパー1。主題歌もお気に入りです。猫のような目が特徴。昭和の特撮は火薬の量がすごい。CGがあまり普及していないため演者が身体を張っている。この本は図書館本ですが、そういえば自前で似たような本を持っているような、、?2021/11/23
退院した雨巫女。
10
《私-図書館》仮面ライダー1号~仮面ライダーJ迄。昭和ライダーがメイン。よく観てたのは、ストロンガー迄。悪役の怪人や幹部たちも、懐かしかった。2022/04/04
クサバナリスト
6
パラパラ読み。2021/09/26
7010R
2
1号からJまでの昭和の仮面ライダーの内容をおさらいできる本。アクションシーンの接写写真の迫力が凄い。2024/10/30
Yomu Yomu 🐼
1
歴代の仮面ライダーは覚えていても、敵対する悪の秘密結社の記憶が曖昧。ゾル大佐・死神博士・地獄大使の、ナチスをイメージしたショッカーから始まって、ゲルショッカー → デストロン → GOD秘密機関 → ゲドン → ガランダー帝国 → ブラックサタン → デルザー軍団 → ネオショッカー → ドグマ王国 → ジンドグマ → バダン帝国 → 暗黒結社ゴルゴム → クライシス帝国...と、倒しても倒しても次から次へと現れ、とても一人では限界があるので、ウルトラマンのようにみんなで、力を合わせて戦う方向?★★★☆☆