太平洋戦争秘史 戦士たちの遺言―大正生まれの若者が令和に生きる若者に遺した言葉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

太平洋戦争秘史 戦士たちの遺言―大正生まれの若者が令和に生きる若者に遺した言葉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月01日 22時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065223758
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0021

目次

真珠湾攻撃に参加した隊員たちがこっそり明かした「本音」
ミッドウェーで大敗した海軍指揮官がついた「大嘘」
「皆、泣きながら戦っていた」戦死率が特攻を上回るソロモンの航空戦
ヒトラーの要望で日仏を往復した潜水艦乗組員を待ち受けた過酷な運命
たった二日で三千人以上が戦死したマリアナ沖海戦の悲劇
生存者が語る日本軍捕虜千百人「決死の蜂起」その壮絶な記憶
「海軍の墜落王」は、レイテ島激戦の最中「自分不在の結婚式」を挙げた
「戦艦大和」特攻を「思い付きの作戦」と痛烈批判した副砲長の無念
知られざる『終戦後』の空戦 八月十五日に戦争は終わっていなかった
秘密裏に三十六年間も遂行されていた「皇統護持作戦」とは?
日本人なら知っておくべき「特攻の真実」

著者等紹介

神立尚紀[コウダチナオキ]
1963年、大阪府生まれ。日本大学藝術学部写真学科卒業。1986年より講談社「FRIDAY」専属カメラマンを務め、主に事件、政治、経済、スポーツ等の取材に従事する。1997年からフリーランスに。1995年、日本の大空を零戦が飛ぶというイベントの取材をきっかけに、零戦搭乗員150人以上、元軍人、家族等関係者500人以上の貴重な証言を記録している。NPO法人「零戦の会」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごいんきょ

15
通説では無い戦士達の証言。 歴史の真実は良くわからない。2024/07/13

手ぬぐいゲッター

2
こういう本を読むとご先祖様のお蔭で自分が平和に暮らせているのだと再確認して感謝の気持ちが湧き上がってきます。  また戦争を絶対におこさないように自分も努力しようと思わせてくれます。2022/01/05

Go Extreme

2
真珠湾攻撃に参加した隊員たちがこっそり明かした「本音」 皆、泣きながら戦っていた・戦死率が特攻を上回るソロモンの航空戦 たった二日で三千人以上が戦死したマリアナ沖海戦の悲劇 生存者が語る日本軍捕虜千百人「決死の蜂起」その壮絶な記憶 「戦艦大和」特攻を「思い付きの作戦」と痛烈批判した副砲長の無念 知られざる『終戦後』の空戦・8月15日に戦争は終わっていなかった 秘密裏に36年間も遂行されていた「皇統護持作戦」 日本人なら知っておくべき「特攻の真実」2021/05/11

tban

2
まだまだ出てくる新証言、傾聴です。 ずっと取材をされてこられた神立さんだからこそ 得られた新証言が、おそらく真実であろうという 重みをもっている。この手のものを読む方は限られると思いますが、 本当に貴重な証言集だと思います。結構読んでいる方ですが 知らないことがいくつもありました。2021/04/15

Masataka Sakai

1
国体護持の作戦が昭和56年に解除されたことに驚いた2022/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17560752
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。