めくって学べる!はたらく細胞からだのしくみ

個数:
  • ポイントキャンペーン

めくって学べる!はたらく細胞からだのしくみ

  • ウェブストアに125冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 18p/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784065219683
  • NDC分類 K491
  • Cコード C8776

出版社内容情報



講談社[コウダンシャ]
編集

シリウス編集部[シリウスヘンシュウブ]
監修

はたらく細胞製作委員会[ハタラクサイボウセイサクイインカイ]
監修

内容説明

からだのひみつをめくって知ろう!アニメのキャラクターたちが、からだの中をあんないしてくれる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほんわか・かめ

21
18pとページ数は少ないものの、めくる箇所が多くて情報量にビックリ!基本的な体の仕組みのがメインだけど、はたらく細胞たちがちょこちょこ出てくる。赤血球は血管の中が仕事場だけど、好中球(白血球)は血管壁を通り抜けられるので、細菌のいるところに駆けつけ細菌を退治し、胃や腸に寄生虫が入ると好酸球(白血球)が活躍する。うんちは食べかすだけではなく細菌の死骸も含まれている、など。筋肉は糖と酸素がエネルギーなので赤血球さんが活躍。赤芽球や骨髄球まで書いた子供向け図鑑がかつてあっただろうか(*´艸`*)2021/06/22

きっちんきりん

3
はたらく細胞のしかけありのボードブック! 6才息子と読むにはちょっとグロいか?と白血球のナイフを見て思ったけど、大丈夫でした。 (それなりにありますが) 大人でもへー、と思う内容がある本で、作者の方と講談社はスゴいなぁ!!と感心。 序盤で「細胞」の説明があって、「細胞」と「原子」の違いが腑に落ちてない息子にちょうどよかったかも。興味深そうに読んでました。2023/06/29

アズサ

1
4歳2024/07/06

pass0pass0

1
子ども向けですが、とても分かりやすく解説されています。3歳の次男は、内容は別として仕掛け絵本のようにペラペラめくるのが楽しいらしい。車内に置きっぱなしなため、幼稚園の送迎のときには必ず手にとって眺めています。2021/05/01

アズサ

0
まだ早いと思うんだけど。。。はたらく細胞にハマってしまった。。。ので、いろいろ身体の仕組み系の本を読んでみる決意をしました。赤血球になりたい、3歳11か月2024/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17224829
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品