- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
内容説明
「狂言」って、こんなにおもしろい!絵本で出会う、伝統芸能の世界。読みきかせ…3歳から。ひとり読み…小学校低学年から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
23
「かきやまぶし」の絵本の読み比べになってしまいました。 表紙で得意げに柿を食べている山伏に、災難(?)が降りかかります。 地主に見つかってしまったのです。 それからの地主の意地悪と、必死な山伏の対比が滑稽です。 オチは、柿の木から落ちた山伏が、地主にも振り落とされて、 痛々しくも見事です。2021/11/21
gtn
17
偉そうな奴が、痛い目に会うことほど痛快なことはない。狂言が今に続く理由。2024/09/22
退院した雨巫女。
10
《本屋》無断で食べたのは悪いし、それをごまかそうとしたのは、なお悪い。2021/02/23
あおい
9
無断で柿を食べていた山伏は畑主に見つかる。焦る山伏、調子にのる畑主。山伏の逆襲とおもいきや…楽しいお話。2024/08/07
メープル
9
読み聞かせ候補で借りました。娘に評判よかったので、今回は読みませんでしたが次回は読みたい。あむあむあむ。そろりそろり。これは!!と思いましたが、息子も娘も気付かずでした。2023/11/20