出版社内容情報
テレワーク、分散勤務、非対面型ビジネス、次世代型ワークフロー……。旧来型の社員評価が激変! 結果を出すための働き方革命
内容説明
出社すれば評価される時代はもう終わった!上司はクライアントと思え!「目標管理」「報連相」「時間管理」「チームワーク」のアップデート!「ジョブ型」時代の新バイブル。コロナ後に「評価」が急上昇する働き方。
目次
序章 「コロナ後」の変化にあなたは対応できているか?(「コロナ後」の働き方は何が変わってきているか?;「コロナ後」に求められる人材とは? ほか)
第1章 「コロナ後」を生き残る「目標管理」の新基準(目標管理をめぐるつぶやき;ハードに変わる目標管理に対応する ほか)
第2章 上司・同僚を動かす「報連相」の新基準(報連相をめぐるつぶやき;報告は義務からサービスへ ほか)
第3章 成果をあげ自分を磨く「時間管理」の新基準(時間管理をめぐるつぶやき;時間管理で最も重要なのは自分一人でやる仕事 ほか)
第4章 しかけて発揮!「チームワーク」の新基準(チームワークをめぐるつぶやき;チームリーダーの意図はワンオンワンミーティングでつかむ ほか)
著者等紹介
濱田秀彦[ハマダヒデヒコ]
株式会社ヒューマンテック代表取締役。1960年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。住宅リフォーム会社に就職し、最年少支店長を経て大手人材開発会社に転職。トップ営業マンとして活躍。1997年に独立。現在はマネジメント、コミュニケーション研修講師として、階層別教育、プレゼンテーション、話し方などの分野で講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 夕陽に赤い町中華