陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿〈1〉人体発火の譚

個数:
電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり

陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿〈1〉人体発火の譚

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月05日 04時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 258p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065212721
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

青い鳥文庫の人気シリーズ「黒魔女さんが通る!!」と「若おかみは小学生」のコラボ企画から生まれた人気キャラクター、陰陽師・東海寺迦楼羅とヤクザの麻倉豪太郎がコンビを組んで復活! 昭和30年代を舞台に、超常現象がからむ難事件に立ち向かう!昭和30年。ヤクザの麻倉豪太郎は、人殺しの濡れ衣を着せられ、四国の山中を逃げまどっていた。追っ手に捕まる寸前、豪太郎は見目麗しい青年に助けられる。名は東海寺迦楼羅。自称・陰陽師。迦楼羅に問われるまま、豪太郎はこれまでのいきさつ──世にも奇妙な出来事──を語るのだが……。突然人間が燃えはじめる「人間自然発火現象」、隠された文字を読み取る「透視」。科学では説明できない超常現象がからむ難事件を、陰陽師の技とヤクザの腕で解決していく新バディ・シリーズ!

内容説明

昭和30年。人殺しの濡れ衣を着せられたヤクザの麻倉豪太郎は、四国の山中を逃げまどっていた。追っ手につかまる寸前、豪太郎は見目麗しい青年に助けられる。名は東海寺迦楼羅。自称・陰陽師。迦楼羅に問われるまま、豪太郎はこれまでのいきさつ―世にも奇妙な出来事―を語るのだが…。

著者等紹介

石崎洋司[イシザキヒロシ]
東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。『世界の果ての魔女学校』(講談社)で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞受賞

亜沙美[アサミ]
大阪府生まれ。京都芸術短期大学(現・京都芸術大学)ビジュアルデザインコース卒業。2001年、講談社フェーマススクールズコミックイラスト・グランプリ佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白雪ちょこ

18
「黒魔女さんが通る!」とは打って違い、 シリアスで時々グロテスクな表現もあるが、十分楽しむことができた。 東海寺くんと麻倉くんの、おじいちゃん達の若かりし時代の出会いと冒険譚。 時々、「あれ、これBLだったっけ?」と思ってしまうほど、二人が大切に想い合うシーンも描かれており、特に東海寺くんに対する美少年ぶりの表現が、心を鷲掴みにされた。 ヤクザと陰陽師という凸凹コンビぶりや、東海寺くんの、ちょっぴり天然で可愛らしい感じや、豪太郎くんの男気溢れる感じも最高。次巻も気になる。2022/04/27

すい

10
流れ者ヤクザと美少年陰陽師がいろんな事件に巻き込まれながら謎を解いていきます。心霊ネタが一冊にぎゅっと詰め込まれています。戦後が舞台、丸亀など具体的な地名がたくさん出てきて、児童書としては珍しいと思いました。個人的にすごく好きです。二人がお互い大切に思いあっている描写があり、黒魔女さんが通る! よりは大きいお姉さま向けかな、と思います。時々グロいので注意です(^^;2022/01/02

イカまりこ

7
図書館で2巻に出会い、好みかも♪って1巻読んでみた孔雀王世代w 時代設定に少し驚いた。陰陽師出るけど現代なのかと思ったら昭和30年。お話も少し難しめで、これ児童書なんだって焦った。陰陽師とヤクザのバディものとして、途中腐った感情が沸いてきそうになった。いやむしろ大きいお姉さんのために書かれてるのかもと真剣に悩んだ。でもやっぱりレーベルが違う気が…これライト文芸よりの文庫で出した方がよくない?この腐った感想が2巻でどうなるのか続きも読まねば。2021/11/05

スプリント

7
昭和30年代が舞台ですがその時代の空気が感じられる違和感が残り続けてしまいました。2021/10/28

はるぴ@ありがたきハピネス

6
夢枕獏さんじゃない陰陽師を図書館で借りてみる。昭和初期設定。児童書なので、読みやすい。人体発火やら、透視やら、呪詛返しやら、孔雀明王は火の神だとか、それ系がてんこ盛りで、中二的ワードに萌える。ただ、児童書だからか、残虐な感じはせず、すこし物足りなかった。あと、BLっつーか、ブロマンスな感じ。すぐ手え繋いだり、出会ってすぐ大切な存在です!みたいになって、ちょっと置いてけぼり。二人ともキャラは悪くないのに、なんでだろう、二人とも素直すぎるのかな。男女にしてくれた方が個人的には好きだった。 2025/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16687469
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品