講談社文庫<br> 悪魔と呼ばれた男

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
悪魔と呼ばれた男

  • 神永 学【著】
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 講談社(2020/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月29日 16時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 480p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065209547
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



神永 学[カミナガ マナブ]
著・文・その他

内容説明

悪魔が刻む逆さ五芒星は、死の証―。警視庁に新設された特殊犯罪捜査室。配属された天海志津香は犯罪心理のスペシャリストとして、捜査一課のエース・阿久津と、通称“悪魔”による連続殺人を追うことに。続発する猟奇事件の裏側に国政をも揺り動かす巨大な陰謀が…。一気読み必至の神永マジックに刮目せよ!

著者等紹介

神永学[カミナガマナブ]
1974年山梨県生まれ。2004年『心霊探偵八雲 赤い瞳は知っている』でプロデビュー。同作から始まる「心霊探偵八雲」シリーズが、若者を中心に圧倒的な支持を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

えみ

63
そうきたか!悪魔の招待状は既にこの本を開いた事で届いていたのだろう。闇の中で己の罪を抱えて待ち構えていた。まさか「信じることで救われる」というおよそ悪魔には似つかわしくない言葉を捧げることになるなんて。想定外だ。事件として、これが真実ならば思考の迷宮に入り込んでしまうのも無理もない。ただ、この真相は誰も救われない…途方もない悲しみ、そして怒りが「悪魔」と「悪魔」に魅入られた者たちの結末を表している。通称“悪魔”による連続殺人事件の犯人を2人の刑事が追う。が、そこにあったのは「隠し事」という最大の壁だった。2022/06/14

Kanonlicht

62
やたら死体を演出したがる殺人鬼と、それを追うトラウマを抱えた女刑事(美人)。ひと昔前のサイコスリラーで散々使い古された構図だけれど、普通にぐいぐい引き込まれるあたり、この取り合わせの親和性は改めてすごいなと。過去の事件も含めとにかく次から次へと殺人事件が出てくるので、どの犯人がどの事件を起こしたのか頭が混乱してくる。結果的にそれこそが作者の狙いだったのかもと思ったり。2021/12/03

ま~くん

55
犯罪心理を専門にする警視庁特殊犯罪捜査室の女性刑事天野は仲間から預言者と呼ばれている捜査一課の犯罪検挙率No1阿久津と共に不可解な連続殺人事件を担当する。死体には不吉な逆さ五芒星の痕が刻まれていた。捜査を進める内、背景には警察幹部、更には政治家の影が見え隠れしてきた。各章毎に様々な人間模様が描かれ、ストーリーにぐいぐい惹き込まれていった。真犯人の正体、犯罪手法、結末の受け止め方は人それぞれかなと。現実世界でもこのような不正や陰謀が起こっていると思うとゾッとする。続編も出ているみたいなので是非読んでみたい。2024/04/25

はつばあば

47
神永さんの心霊探偵・・流石に続き過ぎて途中でストップ。積んではあるものの・・って本も幾冊か。久し振りに読むこの本は面白かった・・って言うには語弊がありますが、如何に悪い輩がのさばっているかってことでしょうね。悪辣極まりない者に鉄柱を下すのはやはり悪魔なんでしょうか。神に与えられた阿久津の能力を許してもいいのではないでしょうか。囚われの身の阿久津を利用して犯人を捕らえる上司「大黒」。15日にこの本の続き「悪魔を殺した男」が出るそうです。気になります・・読みたいけど心霊探偵みたいに長くなると・・(;´∀`)。2022/09/07

綾@新潮部

41
タイトルの通りなんだけど「悪魔」は誰なのか?を追う特殊犯罪捜査室の面々。猟奇事件ということで、描写はなかなかすごいものがあったりする。グロいシーンは想像しないようにしようと思うのに、必要以上に想像しちゃって怖くなるのよね。文庫で460ページ越えの作品だけど思ったよりサクサク読めてしまう、軽快な感じの文章かな。続編の「悪魔を殺した男」をこれから読むよ。どうなるのか楽しみだ。このシリーズは、必ずこちらを読んでから進めた方がいいらしい。だよねぇ。2022/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16731563
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品