並べるだけで強くなる 虎丸の自選自解好局集―十代名人への軌跡

個数:
電子版価格
¥200
  • 電子版あり

並べるだけで強くなる 虎丸の自選自解好局集―十代名人への軌跡

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月25日 07時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065205686
  • NDC分類 795
  • Cコード C0076

内容説明

上達が早くなる!虎丸流棋譜並べ法。名人を獲得した張栩戦、井山裕太戦、一力遼戦、趙治勲戦他、全15局を収録。

目次

第1章 上達が早くなる!虎丸流棋譜並べ法
第2章 次の一手問題つき!並べて面白い自選自解好局集(並べて欲しい攻めの醍醐味―鶴田和志三段;大棋士の大石を召し取る―大竹英雄名誉碁聖;師匠相手の逆転勝利―洪清泉三段;世界のトップとの差を痛感―〓〓廷九段;自然体で初タイトル獲得!―余正麒七段;逆転に次ぐ逆転を制する―孫〓五段;大棋士に大逆転した一局―趙治勲名誉名人;史上最年少で名人戦リーグへ―一力遼七段;リーグ戦の厳しさを教わる―黄翊祖八段;大石を殺してリーグ残留―伊田篤史八段)
第3章 棋譜並べが楽しくなる初心者のための囲碁知識

著者等紹介

芝野虎丸[シバノトラマル]
囲碁棋士九段、名人・王座・十段。1999年(平成11)、神奈川県生まれ。父、兄の影響で碁を始め、2014年に14歳で初段、プロ棋士になる。入段から史上最短での全棋士参加の棋戦、第26期竜星戦で優勝。名人戦リーグ入り・本因坊戦リーグ入りの史上最年少記録保持者。2019年には張栩名人を破り、史上初の十代での名人位獲得、続いて井山裕太王座から王座位を奪取した。2020年6月には、村川大介十段を下し十段位を獲得。史上最年少三冠となった。国際棋戦でも結果を残している。兄は同じ囲碁棋士の芝野龍之介二段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キリル

8
セレクトされた15局についての解説記。対極当時の心境についても言及があり、AIの評価値と当時の形勢判断で違いがあるのが面白いなぁと思いました。布石の段階でどのような構想を練っていたのかというところが勉強になりました。要所では次の一手問題として考えるところが用意されていて、単調な棋譜並べにならないように工夫されているのがよいと思いますし、勝負所がどこかという勉強にもなるかなと思いました。2025/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16297815
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品