レジェンドノベルス<br> 城主と蜘蛛娘の戦国ダンジョン〈2〉

個数:
電子版価格
¥885
  • 電子版あり

レジェンドノベルス
城主と蜘蛛娘の戦国ダンジョン〈2〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月08日 04時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065205631
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

 「地下防御陣地を構築し、敵軍の攻撃を可能な限り阻止せよ」という命令を受け、エルメア王国の辺境の地で勝機の見えない防衛戦に挑むことになった自律型根拠地設営精霊「識別番号丙三〇五六号」。召喚した魔物の中から、アラクネのテラーニャを片腕とし、陣地を構築し、死地に赴くがごとく戦い続けた結果、辛くも拠点を守り抜くことが出来た。
 勝利の余韻に浸るのもつかの間、三〇五六号は新たな襲撃に備え、拠点の再構築と防御を図るため軍備を拡大していく中、敵方に放った物見から、拠点を襲撃したのはイドの街の代官マクレイドの軍勢だったとの報告が届く。しかも報告によると、マクレイドは、イドの街に駐留する宰相ナステルの腹心であるバトラ伯の軍勢を出し抜いて己が出世したいがために独断で拠点を襲ったというのだという。敵方が一枚岩ではないことを察した三〇五六号は、バトラ伯の軍勢が「本命」と目しているイビラス公との同盟を決意。公と会談するため、冒険の旅に出るが……。

内容説明

エルメア王国の辺境の地で勝機の見えない防衛戦を辛くも切り抜けた自律型根拠地設営精霊「識別番号丙三〇五六号」。勝利の余韻に浸るのもつかの間、三〇五六号は新たな襲撃に備え、拠点の再構築と防御を図るため軍備を拡大していく中、襲撃した相手が判明したとの報告が届く。報告から、敵方が一枚板ではないことを察した三〇五六号は敵方が対立している別の勢力との同盟を目論み、かの地へ向かう旅に出るが…。

著者等紹介

朽木外記[クチキゲキ]
兵庫県出身。思うところあって2019年から小説投稿サイト「小説家になろう」で作品の発表を始め、『城主と蜘蛛娘の戦国ダンジョン』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほにょこ

0
★★★☆☆ 戦いには犠牲者がつきもの。たとえ勝っても喜んでばかりはいられません。そしてまた新たな戦いが。それにしても外で戦ってばかりで、ダンジョン要素が薄いですね。ラブコメ要素も微妙です。2023/09/15

ききぞう

0
全巻に引き続き面白かったです。 独特の世界観に文章のテンポも良く、全体的にクオリティの高い作品です。 続きが出ていないのが惜しいです。2023/08/31

A.I

0
面白いですがキャラの名前が覚えられません。。2021/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16276756
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品