- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > レディース
- > 講談社 ビーラブKC
出版社内容情報
初めて先輩になることにワクワクな人事部の布田潤(28)。しかし、後輩のカラスこと烏山千歳(25)は初日から迷子!?しかも小声すぎて拡声器を使わなきゃ布田以外とコミュニケーションが取れない。でも、言わなきゃいけないことは誰よりもちゃんと言う。すべてがナナメ上のカラスが、布田とともに、会社を誰もが自由に羽ばたける場所に変えていく!!知っているようで意外と知らない人事部のお仕事、ご覧に入れましょう!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kenitirokikuti
6
21年9月に第4巻(完)を買った。積んだまま年が終わりそうなので、第1巻から読み直し▲著者は別マ出身。平成20年代から講談社BE・LOVE誌に。同誌で池井戸潤『空飛ぶダイヤ』コミカライズなどあり▲あとがきによると、本作は担当編集から弁護士ものか人事部ものという提案を受けてのもの。しかし、2019年頃の企画なので…2020年5月刊行の第1巻あとがきにはコロナ禍に触れている。第4巻では「インフルエンザの流行」という言い回しでちょこっと触れている▲第1巻は社内のギスギスした揉め事の解消。2021/12/20
らなん
6
絵は異世界風というかファンタジーっぽいけど、話は人事部の活躍を描くもので、パワハラ等いろいろ解決していく。読みやすくて、楽しい。2020/08/16
かなっち
4
★★★★☆社内のトラブルをサクサクと解決してくれるのが、とても気持ち良くスカッとします。絵が若すぎて少し違和感はありますが、人事部の皆はイイ人で好きですね。こういう会社で働きたいものです。2021/04/27
のりあ
2
作家買い!よっっき!!良いコンビ!社員を大事に出来ない会社はあかんよ。前の会社は社員を大切にしてくれる会社で働きやすかったし辞めたくなかったな〜。その前の会社がクソだったから余計にそう思った。2020/06/01
a k
2
リーマン物で人事部となれば、人の暗部や厳しい処置で後味悪い等、暗い事件も描く事になるのですが、この作品はハッピーエンドを目指し、真っ当な若手と手練手管が可能な新人の二人が活躍する作品です。当然新人には秘密があるというお約束もあり、お人形の容姿にマイペースで行動派の新人と真っすぐで正統派のイケメン若手の恋愛も期待できます。お勧めは「凸凹コンビが好きな方」「頼りになる後輩女子が好きな方」「美少女になじられるのも好きだけど、相棒として信頼される関係も好きな方」新人の声が小さく自然と二人の距離が近くなるのはアリ。2020/05/25
-
- 和書
- 続・酒に生きるおやっさん