出版社内容情報
アカデミズムの異端児、潮田誠教授の主催する天橋立へのバスツアーで起こった全員死亡事故の因縁を解き明かす。事故の二年前、大学関係者が立て続けに野犬らしきものに喉元を食い破られて命を落としていた。彼らは同じ潮田研究室に所属していた。
助手の永田遼子は教授が密かに研究しているらしい神功皇后について独自に調べるうち、歴史を揺るがしかねない記述をある古典籍に見つける。
内容説明
異端の歴史学者・潮田誠教授の主催する天橋立へのバスツアーで起きた全員死亡事故を遡ること二年。研究室関係者が相次いで怪死。事件の直前には「研究室が災厄に見舞われる」という不気味な手紙が届いていた。助手の永田遼子は教授の研究を密かに追ううちに、神功皇后について歴史を覆す記述をみつける。
著者等紹介
高田崇史[タカダタカフミ]
昭和33年東京都生まれ。明治薬科大学卒業。『QED 百人一首の呪』で、第9回メフィスト賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かつおさん
18
辻曲家の両親や加藤裕香巡査の兄、他たくさんの人が死亡した天橋立のバス事故の真相。暗躍する高村皇、磯笛たち。「万世一系」 応神天皇は、”女系天皇”なのか? 神功皇后と竹内宿禰は夫婦だった?仲哀天皇、成務天皇はこの二人に謀られたのか? もし、歴史が書き換えられることになったら、どうなってしまうのか。怨霊、天皇家、祖先、等々、日本人がつい最近まで大切にして来たこと、忘れてはいけない気がする。🤨2021/03/29
LUNE MER
16
シリーズの前日譚。ひたすら被害者が出るだけで本作の中では小解決もないので、間違って最初にこの本を読んでしまったら意味不明なだけだろうなぁ……。2020/10/24
naolog
5
新刊で出版されても本屋にあまり並ばず…わざわざ取り寄せ。マイナーな本が売れないということなんですかね。。明治神宮に最近よく行く機会があり、そういえば、というところ。隠れた歴史がありそうですね。2020/08/23
yutan2278
3
辻曲家の両親や福来陽一の父親が乗ったバスの事故は果たして本当に事故だったのか…。 シリーズにつながっていく「神の時空シリーズ」の前日譚です。2020/09/30
イシカミハサミ
3
古代史有数の女傑、神功皇后。 高田作品では「カンナ」で “蘇我氏が天皇”という可能性を指摘していたと思うんだけれど、 今回、その先祖に当たる武内宿禰の新羅、百済の出身の可能性を指摘する。 とうとう本人の中の説すら整合性が取れなくなった。 ただ資料でこねくり回しているだけなのかな。2020/07/14