• ポイントキャンペーン

講談社文庫
緑の髪のパオリーノ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 200p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065190630
  • NDC分類 973
  • Cコード C0197

内容説明

ロングセラー『パパの電話を待ちながら』に続く、イタリアの巨匠ロダーリからの贈り物。畑で働くピエトロの家に緑色の髪の赤ん坊が生まれてびっくり。見に来た女の人たちはその子を「サラダのパオリーノ」と言い出して…。表題につながる作品ほか「小さい電車」「ネコ星」など、不思議で温かい珠玉の短編集!「リーノ・ピッコのおはなし」「イソップっぽい童話」「そして、読み応えのある長い物語四編」の三部構成。

著者等紹介

ロダーリ,ジャンニ[ロダーリ,ジャンニ] [Rodari,Gianni]
1920年生まれ、1980年没。イタリアの作家、詩人、シュールレアリスト、教育者。1970年、国際アンデルセン賞を受賞した。20世紀イタリアで最も重要な児童文学者、国民的作家とみなされている

内田洋子[ウチダヨウコ]
1959年神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。通信社、株式会社ウーノアソシエイツ代表。2011年『ジーノの家イタリア10景』(文藝春秋)で日本エッセイスト・クラブ賞と講談社エッセイ賞を同時受賞。また2019年日伊両国に関する報道の業績を評価され「ウンベルト・アニェッリ記念ジャーナリスト賞」、2020年イタリア版の本屋大賞・第68回露天商賞(Premio Bancarella)の授賞式にて、「金の籠賞(GERLA D’ORO)」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

112
子供用というか大人が読んでも楽しい小話的な作品が数多く収められています。三つの分野に分けられていて、最初は子供ばかりではなく大人が読んでもエスプリの利いたものが多く、次は「イソップぽい童話」で動物などが出てくる話、最後は少し長い物語です。これだけの作品が文庫で多く読めるのも贅沢な感じですが少なくしてカバーの荒井良二さんの絵などで絵本にしてもらってもいいのではないかと感じました。2023/02/12

美紀ちゃん

99
読んでいて思ったが私はファンタジーが大好き。ミステリーとか恋愛小説も好きだがファンタジーはワクワクすることに改めて気づいた。「とても小さな家」作るのに使ったレンガの数は118個で座ったまま立つことができないくらい小さい。けど窓に飴がいつも置いてあり通る子供はもらっていく素敵な家。幸せ。「画家になります」好き。努力は実を結ぶ。その他楽しいお話がたくさん。何度も読み返したい。想像力を豊かにしてくれる本。あとがきで荒井良二さんが「ロダーリの本は僕のお守りのようなあめ玉」と言っている。なるほどなぁと思った。2021/08/11

NAO

83
【2021年色に繋がる本読書会】初翻訳53の話が収められている短編集は、最後の4つ以外はどれも本当に短い話ものばかりだ。とはいえ、代表作『チポリーノの冒険』がそうだったように、どの話もただ面白いというだけではなく、温かいでも甘すぎない、奥が深く読んだあと考えさせられる、といったものばかり。「わたしはこんな主人公を書いてみましたが、みなさんはこの主人公のしたことをどう思いますか?」 ロダーリが、そう問いかけてくるようだ。2021/01/06

mii22.

69
とってもとっても短くて小さなお話たちなのに、読むと心が豊かになり大切な何かを、欠片のようなものもだけど見つけることができる一篇一篇の物語。特にお気に入りは頭の上に髪の毛の代わりに草花や木が育ち、人とは違った一生を送った人のお話「パオリーノの木」パオリーノのように生きられたらどんなに幸せだろうと思った。そして多くのお話は、あなたはどう思いますか?と言うような問いかけで終わっている。そこがまたよい。その先は自分で考えて何かしら答えを出してくみてださいねと問われているよう。2021/04/17

クプクプ

65
文章に躍動感があってブラックユーモアが効いて最高に楽しい掌編小説集。日本人で言えばいい時の北杜夫、芥川龍之介、宮沢賢治、川上弘美が似ているでしょうか。ロダーリの本はイタリアの少年少女が最初に読む一冊だそうですが、この本は日本人作家を含めても日本人の少年少女や大人たちが最初に読む本にピッタリだと思いました。手紙の書けるクリスマスカードが付いていましたがイタリアのクリスマスはどんな感じなのかと想像しました。2020/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16732458
  • ご注意事項

最近チェックした商品