感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
49
読み友さんのレビューを読ませてもらって。Twitterをしないものですからそんなに有名な方とは存じませんでした。BLは読みますが世間が狭いのでそういう方々を実際は知りません。ですが相当苦労されているのはこの世の風潮を見ていたらわかります。京都にもそういうお店があるのも、ママさんが有名だったのもTVで放映されていました。高校時代の友人が南座の傍のお店の生まれ。連れて行って貰っとけばよかった(^^;。?彼女は今、板橋にいてはるらしいですが・・お互いに歳ですからねぇ2021/07/06
rosetta
16
Twitterでフォローしている漫画の人。Kindleで無料だったので纏めて読んでみた。 苦労した人の話は深い〜2021/06/03
ひめありす@灯れ松明の火
15
恋とか愛とか容易くて難解だ。2023/05/24
Holmes
12
ゲイバーで働くもちぎさん。 🚹これはもちぎさんがゲイバーで働く事になった経緯とバーでの出来事を記したエッセイ本です。 🚹ゲイ風俗時代のネコーハイが良い奴すぎて、泣けます。 🚹MFF「あたしがレズビアンだからあの男が無理なんじゃない あたしが嫌だと思ったからだわ ビアンであることを言い訳にしたくない」2022/11/29
んぱる
6
DMMで期間限定無料だったので読んでみた(後で検索したらKindle Unlimitedにもなっていた)もちぎさんはTwitterでもよく拝見していたし何本かは読んだことのあるものだった。もちぎさんも、もちぎさんの勤めるゲイバーの店員さん達も、そしてもちぎさんのお友達もとても良い人達なんだけど、お店を訪れるお客さんの中では私の許せないレベルの人が居て、かなり腹が立った。そういうお客さん達の事もちゃんと対応するバーの皆さん凄い…私なら不機嫌丸出しになりそう。そして描き下ろしは泣いてしまった(職場なのに!)2021/06/30
-
- 和書
- 大言海 (新編版)