講談社文庫<br> 伴走者

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

講談社文庫
伴走者

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月19日 02時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065182550
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「お前は伴走者だ。俺の目だ」

伴走者とは、視覚障害者と共に走るランナーである。「速いが勝てない」と言われ続けた淡島は、サッカーのスター選手として活躍しながら事故で視力を失った内田の伴走者として、パラリンピック出場を賭け国際大会で金メダルを狙う。アルペンスキーのガイドレーサーを描く「冬・スキー編」も収録。解説・川越宗一。

内容説明

伴走者とは、視覚障害者と共に走るランナーである。「速いが勝てない」と言われ続けた淡島は、サッカーのスター選手として活躍しながら事故で視力を失った内田の伴走者として、パラリンピック出場をかけ国際大会で金メダルを狙う。アルペンスキーのガイドレーサーを描く「冬・スキー編」も併録。

著者等紹介

浅生鴨[アソウカモ]
1971年、兵庫県生まれ。作家、広告プランナー。NHK職員時代の’13年に「群像」で発表した初の短編小説「エビくん」は注目を集め、’14年にNHKを退職し、現在は執筆活動を中心に広告やテレビ番組の企画・制作・演出などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

93
タイトル通りブラインドマラソンとスキーの伴走者を描いた物語。マラソンは知っていたが、アルペンスキーにも視覚障害者競技があるとは知らなかった。記録よりも勝利にこだわり、ルール違反でなければどんな手段使ってでも勝とうとする盲目のランナー内田と素質を持ちながら全く真剣味のない女子高生スキーヤー晴の対比が面白い。障害者競技とはいえ勝つ為の競技、伴走者には競技者としても一流のレベルが要求される。一度諦めた頂点を再び掴む事ができるのか?伴走者、それは誰かを助けるのではなく、その誰かと共にあろうとする者である。★★★★2020/03/12

Lara

85
マラソンで、視覚障がい者には伴走者が付くことは知っていたが、冬場のアルペンスキーに、視覚障がい者が伴走者を伴い出場することは、知りませんでした。本書は、マラソンの伴走者と、アルペンスキーの伴走者の2編。どちらも読みごたえある構成て、堪能させられました。特に、アルペンスキーの伴走者は、未だに明確なイメージが具体的に湧かず、ぼんやりとしたまま。どちらの伴走者も、超一流選手だからこそと知り、とても驚かされた。2023/10/17

五右衛門

65
読了。初めての作家さんでした。が単行本が発売になってから気にはなっていたんです。文庫で読む事が出来ました。2編(マラソン)、(スキー)の構成でしたがどちらの主人公(晴眼者)も魅力的でしたし、どちらの伴走者も色々な経験しながら最後は…目から鱗の内容が多く自分も障碍者に対して可哀そうな人という根拠の無い偏見を持っていたのは事実です。この本を読んでオリンピックも楽しみですがパラ競技も楽しみになりました。みんなが1選手として頑張ってほしいです。人と人ってお互いに頼り、頼られているんですね。2021/01/29

えんちゃん

60
新聞コラムで紹介されていた一冊。視覚障害者の選手と、晴眼者の伴走者。ふたりで向かうゴール。フルマラソン編とアルペンスキー編、パラスポーツ選手の二つの物語。見える人が見えない人を助けることが伴走だと思っていたが、逆に助けられていることに気付く。伴走とは補い合うこと。強い障害者に勇気をもらった。2020/06/04

カブ

46
視覚障害者と共に走る伴走者「夏・マラソン編」、アルペンスキーのガイドレーサー「冬・スキー編」共にハイレベルな世界に驚いた。パラスポーツの奥深さや、過酷さも感じることができた。2020/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15019520
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品