出版社内容情報
大人気のTwitter連載が一冊の本になりました!
うたを歌うのが大好きな、もぐらコロッケたちに事件が起こる!?
おなじみの「自分ツッコミくま」はもちろん、パグさんや大型犬、マレーグマにチュパカブラといったナガノワールドの住人たちが大集合!
さらに、この本でしか読めない描きおろしエピソードやイラストも満載で、まさに全ナガノファン必携の一冊に仕上がっています。
自分ツッコミくまやもぐらコロッケといつも一緒にいたいあなたに!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ざるめ
13
可愛らしいイラストとコロッケに惹かれて、衝動買いしてしまった( ̄▽ ̄;)でも、ん~何だろう?この世界(゜゜;)思っていたのと違うのに、妙に惹かれる(^^;)そして読み終わると聞いたこともないのに、もぐらコロッケの歌が脳内をぐるぐる回る(;・∀・)何だか恐ろしいぞ!もぐらコロッケ!!2020/02/03
kino06
8
前に買っててパラパラしか見ていなくて、じっくり読んだら怖すぎた。恐怖だ。「ちいかわ」も時々不条理な世界になるけど、それ以上だ。狂気をはらんでいる…。でも妙に惹かれてしまう。2022/02/26
チューリップ
4
ちいかわにハマった流れでさかのぼって読んでみた。ちいかわより狂気な世界が広がっているんだけど読んでいくと癖になる謎の魅力がある気がする。無限くら寿司とともぐいしちゃうもぐらコロッケが印象に残った。一緒に生活しているもぐらコロッケ食べちゃうの怖いんだけどなんか好きなエピソードなんだよなあ。2022/05/09
祐樹一依
3
【○】恐らくはナガノ氏の真骨頂は「自分ツッコミくま」ベースのダークでシュールな世界観だと思うので、これが本来のナガノ節なんだろうなと…すんなり読み込めるものではないので、簡単には面白がれず首をひねってしまうことも多々。「もぐらコロッケ」が何者なのか、そう、実は解説はあまりないのです…そういう世界なんです…2024/12/04
よしおか のぼる
3
キー……。2019/12/29