講談社青い鳥文庫<br> 盲導犬引退物語

個数:
電子版価格
¥710
  • 電子版あり

講談社青い鳥文庫
盲導犬引退物語

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月15日 00時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 144p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065174517
  • NDC分類 K369
  • Cコード C8295

内容説明

盲導犬は、年をとったらどうなるのでしょう?あなたは考えてみたことがありますか?じつは、盲導犬は、だいたい10さいくらいで引退します。では、引退した盲導犬は、だれがめんどうを見て、どんなくらしをしているのでしょう?命あるかぎり、人によりそい、幸せにしてくれる引退犬たち、そして、引退犬とくらす人たちの、ほんとうにあった感動の物語。小学初級・中級から。

目次

1 バルダのパワー
2 グレッグの魔法の力
3 ユキは十八さい
4 お帰り、わたしのパピーたち
5 マキシィへの思い
6 日本サービスドッグ協会

著者等紹介

沢田俊子[サワダトシコ]
京都府生まれ。ノンフィクションから童話まで小学中級向けの作品を中心に幅広く執筆している。日本児童文芸家協会会員。日本ペンクラブ会員

大庭賢哉[オオバケンヤ]
神奈川県に生まれる。児童書のさし絵・漫画・装画などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うさうさ

19
10歳ぐらいで引退した盲導犬を引き取り、老後のお世話をした2組の家族の物語。 人間のために一生懸命に仕事をしてくれ、引退後も人間の心を豊かにしてくれるんだね。 彼らが大切な家族として迎え入れられ、残りの時間をゆったり過ごす様子が目に浮かぶ。2019/10/01

喪中の雨巫女。

9
《私-図書館》盲導犬も、年を重ねると引退する。引退した犬たちのことがよくわかる。幸せになれてよかった。2022/01/27

読書国の仮住まい

2
盲導犬はだいたい10歳くらいで引退してしまう。 ではその後は誰が面倒見るのか? そしてどんな暮らしをしているのか? ある程度年齢を重ねているので病気もしやすい。 治療や介護が必要となり、最期まで看取ることになる。 時間、体力、精神、金銭、全ての面において負担がかかる。 しかし実際には引退犬の引き取り順番待ちは半年以上もあるという。 しっかり躾もされているから飼いやすい。 小さい頃を知ることができないことと、一緒にいられる時間が相対的に短くなることは受け入れて。 引退した犬たちが穏やかに暮らせますように🐕2024/12/24

シエロ

1
盲導犬不合格物語の後に読了。 早めに引退させて余生を楽しませたい方、大好きだからなかなか手放せない方。自分の大事な一部となった盲導犬に対する愛情は様々。この二冊を読んで、もし自分だったらパピーウォーカーを育てたいか、引退した盲導犬を引き取りたいかどっちかなと思った。2023/02/14

ゆうぴょん

0
小5娘。盲導犬が引退したあとの物語。引退した犬たちがそれでも人々の心を癒やしていくのが素晴らしいと思う。 最初のいじめられていた女の子を救ってくれた犬の話が親目線としては泣けた…2022/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14349263
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品