出版社内容情報
伝説的"泣き"の創造主・Keyの歩みがこの一冊に!
一九九八年の創立以来、コンテンツカルチャーに絶大な熱狂を巻き起こしてきたゲームブランド・Key。本書はKey完全監修のもと、Key作品の軌跡を徹底考察! ビジュアルノベルの可能性を拡張した『Kanon』、麻枝准が独自の幻想を昇華させた『AIR』、ラブストーリーの域を超え“人生”を描破した『CLANNAD』、Keyの諸作品を完璧なまでに映像化した京都アニメーションの功績から、オリジナルアニメ『Angel Beats!』『Charlotte』の挑戦まで、Keyが生み出した数多の“奇跡”を濃密な批評で解き明かします。私たちは、辿り始めるーー九〇年代、ゼロ年代、一〇年代を駆け抜けてきたクリエイターたちが紡いだ、長い、長いKeyの歴史を。
内容説明
伝説的“泣き”の創造主・Keyの歩みがこの一冊に!一九九八年の創立以来、コンテンツカルチャーに絶大な熱狂を巻き起こしてきたゲームブランド・Key。本書はKey完全監修のもと、Key作品の軌跡を徹底考察!ビジュアルノベルの可能性を拡張した『Kanon』、麻枝准が独自の幻想を昇華させた『AIR』、ラブストーリーの域を超え“人生”を描破した『CLANNAD』、Keyの諸作品を完璧なまでに映像化した京都アニメーションの功績から、オリジナルアニメ『Angel Beats!』『Charlotte』の挑戦まで、Keyが生み出した数多の“奇跡”を濃密な批評で解き明かします。私たちは、辿り始める―九〇年代、ゼロ年代、一〇年代を駆け抜けてきたクリエイターたちが紡いだ、長い、長いKeyの歴史を。
目次
第1章 Key前史―『MOON.』と『ONE~輝く季節へ~』をめぐって
第2章 Key始動―『Kanon』という奇跡
第3章 『AIR』―彼女が選んだ幸福の形
第4章 奇跡の価値は―『CLANNAD』、『智代アフター~It’s a Wonderful Life~』
第5章 『リトルバスターズ!』―虚構の楽園とピエロたち
第6章 Keyとアニメーション―京都アニメーションの美学、『Angel Beats!』、『Charlotte』
第7章 『Rewrite』―進化への意志を示すもの
第8章 Keyの音楽―物語と音の結びつき
終章 Keyが目指した場所―「過酷な日々」の果てにあるもの
著者等紹介
坂上秋成[サカガミシュウセイ]
小説家、文芸批評家。1984年生まれ。早稲田大学法学部卒業。文学、ビジュアルノベル、マンガなどをおもな批評のフィールドとする。小説家としては純文学とエンターテインメントを往還しながら執筆をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
いりあ
ほうすう
えすてい
椎名