講談社学術文庫<br> 箴言集

個数:
電子版価格
¥1,155
  • 電書あり

講談社学術文庫
箴言集

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 264p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065165935
  • NDC分類 957
  • Cコード C0198

内容説明

十七世紀フランスの激動を生き抜いた公爵にしてモラリストが、人間の本性を見事に言い表した「箴言」。鋭敏な洞察と強靭な思考、そして豊かなユーモアによって紡ぎ出された一行が、神からの自立を果たした近代人の抱える「自己愛」という宿命を撃ち抜き、さらには現代のわたしたちの心に深く刺さる。原文が醸す空気までをも伝える新訳。

目次

書肆から読者へ
道徳的考察
削除された箴言
没後収録の箴言
さまざまな考察
ラ・ロシュフコー自画像

著者等紹介

ラ・ロシュフコー[ラロシュフコー] [La Rochefoucauld]
ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世。1613‐1680年。モラリスト文学者。フランス貴族であったが、政争に敗れ、隠退する。その後はサロンで活動し、『箴言集』『回想録』などを著す

武藤剛史[ムトウタケシ]
1948年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。共立女子大学名誉教授。専攻はフランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やんも

12
多くの箴言が今もなお通用する。それは人類があまり変化していないから、というよりラ・ロフシュコーがひとの心、こと己を愛する心の根本を言い当てているからなのだろう。辛辣さを感じるよりも、素直に、あぁそれはそうだよなぁ、自分を見ても周囲を見ても報道を見てもそうだもの、とうなづくことしきりであった。うん、自己愛は捨て去れないだろう。それをどこまで抑え込むか、もしくはそれを利用して、うまく生きてゆくかだなぁ。2019/11/04

刳森伸一

10
解説にもあるように自己愛などに対する批判は今でも正鵠を射るものがあると思うが、その一方で「女とは云々」などと本質論的に上段から切り捨てるものも多く、今となっては古臭いと感じずにはいられない。古典としての地位は今後も変わらないとは思うものの、これぞ「not for me」と叫びたくなる本であった。2020/12/31

トッド

9
■敵を作りたくば友に勝つがいい。味方を作りたくば友に勝たせるがいい。■情熱はどんな相手も説得する。■意見を非難されるよりも趣味をけなされる方が耐え難い。■寛大さは大抵、虚栄心・怠惰・恐れ。■気分は運より奇想天外。■誠実さとは心を開く事。■友人に騙されるより信用しない方がもっと恥ずかしい。■不信は裏切りを正当化する。■騙され合ってなければ長くは付き合えない。■謙遜は傲慢が考え出した演義。■よい趣味は知識より判断力から生まれる。■青春とは酔い。■女が男に靡くのは情熱より弱さから。★自己愛=力への意志⇒競争社会2020/05/06

植岡藍

6
今となっては古くさいものもあるが現代にも十分通用する。以前ツイッターで「SNSが名誉や名声を重視する中世のような価値観にさせている」旨の指摘を見たが、そうした価値観の中で一層今の自分を振り返るにいい本だった。2021/12/23

ココアにんにく

6
時代を越えて通じる事がある。いかにも偉人といった表紙の顔にだんだん親近感を覚えてきます。「誰もが自分が言いたい事ばかり考えていて、相手の話は上の空」友人との飲み会前に読んだのでコケットリーにドキッとした。「じっと見つめることはできないもの=太陽と死」「他者を騙した挙句自分も騙すウソ」至言です。没後追加や考察は読み飛ばそうと思っていたが面白くて読みました。追加分の冒頭「この世で最も幸福な人間は本の少しのもので足りうる人物」はミニマリストですね。足るを知るを17世紀のフランスでも言われていたことを発見しました2020/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13948462
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。