講談社文庫<br> 化け札

個数:
電子版価格
¥946
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
化け札

  • 吉川 永青【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 講談社(2019/05発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月07日 14時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 474p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065155417
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

戦国のジョーカー真田昌幸の前に立ちはだかる、織田、北条、上杉、最大の敵徳川家康。昌幸は策謀と裏切りを重ね、天下をうかがう。

内容説明

騙して、化かし、また騙す。策士・真田昌幸。武田家滅亡後、織田、北条、上杉という大大名に囲まれながら、策謀をめぐらし、裏切りを繰り返して天下をうかがう。昌幸の前に立ちはだかるのは名将徳川家康と大軍勢。あまりに巨大な敵に、どう挑むのか。戦乱を変幻自在に立ち回る小国の武将を描く傑作歴史小説。

著者等紹介

吉川永青[ヨシカワナガハル]
1968年東京都生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。2010年「我が糸は誰を操る」で第5回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞。同作は、『戯史三國志 我が糸は誰を操る』と改題し、翌年に刊行。’16年『闘鬼 斎藤一』で第4回野村胡堂賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さつき

70
真田昌幸が主役。天正壬午の乱から第一次上田合戦のあたりまでの、真田家の生き残りをかけた戦いが描かれています。昌幸と双子の弟、信尹との関係が熱いなぁ…毎回ギリギリの状況に置かれながらも兄と同じ視点で見て決断行動できるのは、やはり双子だから?真実を見抜く眼力を持った百姓、新平も良い味を出しています。信尹が家康に惹かれ始めた所で物語が終わっていて、この後の展開を思うと続きをが読みたくて仕方ないです。続編書いてほしいです。2019/06/18

只三郎

9
武田家滅亡〜第一次上田合戦までの真田昌幸の活躍を描いた本作。 大国に挟まれた小国ながら、ありとあらゆる手を尽くして成り上がろうとする様に感服。 徳川家康との化かしあいも、見所のひとつであり、戦国の世の苛烈さを感じられる。 この後の真田昌幸が豊臣秀吉、徳川家康と化かしあう姿を見てみたいものだ。2024/07/28

シンゴ

8
主人公は真田昌幸。上田合戦がメインと言うより、昌幸の外交、政治的な立ち回りがメイン。信玄になりたかった男と信玄を乗り越えたかった男の戦い。2020/08/20

ちゃーりー

4
真田昌幸の話、いろいろ策をこうじて外敵にあたってきたが、戦国時代は大変だ、面白く読了。2019/12/16

4
戦国の謀将真田昌幸を描く歴史小説。第一次上田合戦の描写は巧くて面白かった。演出なのだろうが第二次上田合戦は描いて欲しかった。晩年が悲しいからしょうがないのかもしれないが。2019/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13716825
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品