- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
75
カラーにて真相が明らかになってくる。可久士は漫画家を辞め、別の仕事をしたのに漫画に潰れる事故に遭う。また語られることのなかった奥様は、海難事故で行方不明。諦めきれなかった可久士は、10年以上も業者に依頼していた。その悲惨な不幸がギャグ漫画には致命的で、筆を折る原因になってしまった。本編でも請求書に船舶チャーター費が記載がある。未来と現実がリンクしてくる。本編もコラムも業界ネタばかりでした。編集会議が密室殺人とは言ったもの。何度も殺されて、産んで、漫画を描き続ける。精神的な負荷があることは想像できます。2019/07/14
こも 旧柏バカ一代
25
打ち切り10周と超頑張って、やっと終わると思ったら継続になってテンションダウンwww 素晴らしいw その時に出てきた請求書に船のチャター代が入ってたのってそういう事なんだ。。 高校生編だと作者は瀕死?それとも姫ちゃんの叔母さんが早とちりした? そっちも気になる!2020/01/04
ソラ
13
本編も面白いんだけど、巻頭・巻末の話のがより…2019/05/04
寝落ち6段
7
原稿料という一般人には縁のない作家の収入の話。特に雑誌ではやっぱり大御所とか、売れっ子というのが基準になるんだな、しかも上げすぎても仕事は来なくなるし(すごい人な関係ないけど)、低ければ生活できないし。会議はすごくわかる。そもそも会議っていうのはある程度個人で仕上げたものを、ある程度個人で検討して、話し合うものだろうと思っている。会議は必要だけどね。2020/12/30
なつのおすすめあにめ
5
オマケが充実してきてるな……、いや、本編モオモシロイデスヨ。2019/04/26
-
- 和書
- 東洋医学概論 (新版)