- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 イブニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
at@n
3
久々に声を出して笑ったマンガ。絵柄もだが、番外編、用務員2の「私はロボットではありません」のエピソードとか山本直樹だなと思う。続巻が出ていないが講談社のアプリで最終話まで読んだ。ぜひ続きを単行本に収録して欲しいと思う。著者の他の作品もとても面白そうなので読んでみたい。2022/06/09
きのと
2
悪くないけどあんま良くわからんと言うかちょっと趣旨がはっきりしない。リコちゃんはなんだったんだ?何となく1巻完結と思ってたら巻末で2巻の予告出てたのに2巻刊行されないという2020/11/02
漫画専用アカ
1
つかみが弱いかな… 最後の最後で物語が動き始めた。オジサンの絵が鈴木マサカズに似ている2019/04/25
パスカル
0
平穏に生きることの難しさ。どうにかして破滅を回避してほしいなー。2019/04/22
なかつ
0
ルネッサンス吉田先生の漫画、やっぱり大好きだ!!人間が思考する生き物であるということが裏目に出るところ、大変好きです。 野矢さんに感情移入してたら、終止、胃がキリキリした。破滅するかもという予感は精神をすり減らします。