講談社文庫<br> 孤道 完結編―金色の眠り

個数:
電子版価格
¥792
  • 電書あり

講談社文庫
孤道 完結編―金色の眠り

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 02時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065150726
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

熊野古道と「首」の行方。内田康夫が遺した”壮大な謎”を、浅見光彦が見事に解き明かす『孤道』完結プロジェクト最優秀賞受賞作! 

内容説明

殺された鈴木の祖父で、名家の当主・義麿が綴ったノートを託された浅見は、事件の核心に迫る記述に引き込まれていく。戦前の阿武山古墳盗掘疑惑、考古学者同士の対立、新たな殺人―。さらなる悲劇を招いたのは、「藤原鎌足の秘宝」なのか?内田康夫の筆を継ぐ新人が、誰も予想しなかった結末に読者を誘う!

著者等紹介

和久井清水[ワクイキヨミ]
1961年、北海道生まれ。’81年北海道武蔵女子短期大学卒業後、地方公務員に。結婚を機に退職。第61回江戸川乱歩賞候補。2015年、宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。内田康夫氏の遺志を継いだ「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞し、『孤道 完結編―金色の眠り』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

95
内田さんが絶筆で残した「狐道」をその後続きを公募してその最優秀賞になったのが和久井清水さんのこの続きです。新たな殺人が起こったりしますが、内田さんの書かれていたものと違和感なくスラスラ読めます。おじいさんのノートの中身もうまく書かれています。最後は浅見光彦がうまく解決しますがこれが最後のシリーズとなるのでしょうね。最初の頃からの内田さんの作品を読み直していこうかとも思います。2019/03/20

のり

74
内田先生の後を引き継ぎ完結させるには、大変な苦労と取材を重ねただろう。浅見光彦の個を継承しながら物語を創作するのは大変な勇気も必要だろう。藤原鎌足に関する古墳や秘宝をめぐり、考古学者の運命が大きく変革する。あまりにも多くの方が亡くなった、祟りや呪いが真しやかに囁かれる。孤道=孤独だったのだろう。義麿さんが秘めた想いが、悪意につけこまれたのは無念だったろう。2019/08/02

あつひめ

50
完結…どれだけの読者がこの作品を待っていたか。一番待ち望んでいたのは内田先生かもしれない。内田先生の孤道で散りばめられたものをうまく回収している。ミステリーとしてはとても完結していると思う。札幌生まれ、札幌在住の新たな作家さんが生まれたことに喜びを感じる。和久井さんならではのミステリーをこれから期待したいと思う。これからは新たな旅に出ることはなくなった浅見さん。たまには過去の作品の浅見さんに会いに行こう。2020/01/12

hnzwd

40
未完作品の結末を公募するっていう作品はいくつかありましたが、違和感なく読めたのは初めてかも知れません。作者は本作がデビュー作らしく、、浅見光彦シリーズの安定感のなせる技でしょうか。解決後の少し寂しい感じまで再現したのは見事でした。浅見光彦シリーズは書き始める時に結末を考えていない、というのは有名で、ある程度書いた後に内田先生が犯人を推理するというエクストリームな書き方をされているので、この着地は素晴らしいの一言しかないですねー2019/04/05

キクチカ いいわけなんぞ、ござんせん

34
ふー、最後まで気が抜けなかったぜ。戦前の古い日記を辿るうちに、何を皆が欲しがっているのか、ひょっとして連続殺人が進行しつつあるのか。浅見探偵はノートを読むために登場している感じだが、読んでいる最中も不気味に誰かの影が周辺に現れつつあるのだ。それにしても猛烈に熊野古道を歩きたい。平安の頃から変わっていない道ってなんてステキだろう!2019/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13560967
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。