- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
モリー
35
数学に魅了されること間違いなし!今回は無限という概念を扱う、カントールの集合論が扱われています。また、数の概念が拡張されてきた歴史について、主人公、はじめの疑問に答える形で内田先生が説明してくれる場面は、少ないセリフでよくここまでしっかり説明出来るものだと感心しました。この巻では、はじめの恋心も描かれており、難しい説明部分は理解出来なくとも小学校高学年から中学生でも楽しめること請け合いです。因みに我が家では、中学生の息子と小学生の娘が奪い合うようにして読んでいました。(笑)2019/02/24
えも
16
やや!ハジメも色気づいてきたぞ▼でも同時に、教師としてのウチダの役割にも気付き、いわば「青春編」はここで一旦終了のようです▼いよいよ数学的発想の飛躍が期待できる次巻が待ち遠しい。2019/03/10
𝓛𝓪𝓼𝓽 𝓑𝓻𝓮𝓪𝓽𝓱 𝓨𝓪𝓷𝓪
12
この前のやつはちょっとしたあらすじを忘れましたwww。 TVデビューした後のはじめがね...2022/10/14
アルカリオン
10
漫画としては引き続き面白い。でも、モンティホール問題の説明はいまひとつかな。モンティホール問題については理解しているつもりなのだが、この本の説明では納得できなかった。特に、p26で 「この確率は1/3」と言っている箇所の「この確率」が何の確率なのかがよくわからなかった。2021/03/22
角
8
ミー太郎の死は泣ける。そしてそこから0の話に広がっていくのがすごくてくらくらする。一方で人間のドラマも進むようで、これはこれで目が離せない……2019/06/08