アフタヌーンKC good!AFTERNOON<br> 半助喰物帖 〈1〉

電子版価格
¥792
  • 電子版あり

アフタヌーンKC good!AFTERNOON
半助喰物帖 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065144688
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

タイムスリップしてきた侍が女一人暮らしの台所を預かることに! 幕末の生活の知恵で現代の日本人をシアワセにするぞ!懐かしくも新しい日本の口福(こうふく)! タイムスリップ侍が巻き起こす、現代日本で幕末グルメ!

大和越部藩士・楢原半助(ならはらはんすけ)は慶応二年の第二次長州征討に従軍、合戦中に井戸に落ち、現代へタイムスリップしてしまう。居酒屋で現代料理に舌鼓を打ちすっかりいい気持ちになった半助を支払いで助けたのが、一人暮らしの会社員・吉川香澄だった! 行き先に困る半助喰物帖を見かねた香澄の提案とは。現代の東京へタイムスリップした侍が、現代の日本人をおいしくもてなす!

草香 去来[クサカ キョライ]
原著

灯 まりも[トモリ マリモ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツン

57
過去からのタイムスリップものはあったし、信長の料理人のように料理人が過去へタイムスリップするのもあった。でも、料理をする武士が幕末から現代にタイムスリップするこのお話はなんかとてもほっこりする感じ。2024/08/13

しましまこ

19
幕末のお侍が現代にタイムスリップ。またかと思いながらも読んじゃうんだよ。海老のおろし汁作ろう。2019/02/09

緋莢

15
第二次長州征伐に参加している最中、大和越部藩藩士・楢原半助は井戸に落ち、気がつくと現代日本にいた。ひょんな事から出会った吉川香澄の家に暮らし、食事を作る事になります。料理が得意で、藩主にも気に入られていたという半助はこの巻の最後でカルボナーラを作ってしまうほどの腕前です。現代の習慣や機器にもあっさり順応しましたが、それは 月刊誌連載で、テンポが悪くならないようにという配慮でしょうか。画もストーリーも悪くはないのですが、これ!というインパクトが無かったかな~と感じました。 2019/07/06

しぇん

15
江戸時代から現代にタイムスリップしてきた武士が、彼氏と別れたばかりの女性に拾われて賄いをしながら生活する話。現代に飛ばされて、この驚異の適応力の主人公。天才としか思えませんが、飛ばされたと気付いてからの大らかさで天才風味を殺してるのはうまいなと。2019/02/07

じお

9
★★★☆☆ 江戸の武士・楢原半助は長州征伐の最中、現代日本にタイムスリップしてしまう、そこでたまたま出会った女性・香澄に助けられ家政婦として家に泊めてもらうことになるのだった、細かいことは気にしない方が楽しめるグルメ漫画第1巻。面白かったです、ある種異世界系じゃないけど似たような感覚で読める感じ、タイムスリップ+グルメでどっちもどんな素材とも合わせられる材料だけに無難に面白い感じ。2023/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13488176
  • ご注意事項

最近チェックした商品