絵でわかるシリーズ<br> 絵でわかる生態系のしくみ (新版)

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

絵でわかるシリーズ
絵でわかる生態系のしくみ (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月22日 12時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784065140963
  • NDC分類 468
  • Cコード C3345

出版社内容情報

20年ぶりのカラー改訂でバージョンアップ! 大絶滅時代の現代、生物多様性の危機にまつわる生態系のしくみと問題点を解説。既刊『絵でわかる生態系のしくみ』が約20年ぶりにバージョンアップしてカラー版に大変身! 大絶滅時代の現代、
生物多様性の危機にまつわる生態系のしくみと、その問題点をクローズアップ。人間と自然の共生を考える一冊。



生態系のいろいろ
生態系を理解するための基礎用語
生態系をつくる関係
生態系とヒト


鷲谷 いづみ[ワシタニ イヅミ]
著・文・その他

後藤 章[ゴトウ アキラ]
著・文・その他

内容説明

生態系がわかると、自然のしくみが見えてくる。今、地球で起きている環境問題について考えよう!

目次

第0章 生態系のいろいろ(生態系の風景;バイオーム(生物群系) ほか)
第1章 生態系を理解するための基礎用語(環境:資源/条件;生物的環境と非生物的環境 ほか)
第2章 生態系をつくる関係(光を求める/避ける、植物の順化;土壌シードバンク ほか)
第3章 生態系とヒト(ヒトの出現と生態系;栄養生理から探る太古の食生活 ほか)

著者等紹介

鷲谷いづみ[ワシタニイズミ]
1950年3月22日生まれ。東京都出身。1972年、東京大学理学部卒業。1978年、東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。筑波大学生物科学系講師、助教授、東京大学大学院農学生命科学研究科教授を経て、2015年より中央大学理工学部人間総合理工学科教授。東京大学名誉教授。みどりの学術賞、日本生態学会功労賞などを授賞

後藤章[ゴトウアキラ]
1973年4月18日生まれ。青森県出身。1997年、千葉大学理学部卒業。1999年、筑波大学大学院環境科学研究科修士課程修了。2006年、東京大学大学院農学生命研究科博士課程単位取得退学。環境科学修士。東京大学農学生命科学研究科リサーチフェローアシスタント、文理開成高等学校教諭などを経て、現在、高尾の森自然学校(運営:一般財団法人セブン‐イレブン記念財団)スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アナーキー靴下

86
植物見ながら散歩の時は、目の前の植物たちの過去や未来を勝手に想像して話すのが好きなのだけれど、本やら何やらで得た情報が未整理のまま頭に入っていて、与太話レベルの会話とはいえ何とも矛盾だらけでしっくり来ない。たまたま見つけたこの本はまさに知識の整理にぴったりだった。横書き本文、概ね見開き一項で、左ページが文章、右ページは素朴で的確なイラストという構成。遊びはないがわかりやすい説明で、小〜中学校の副読本や参考書を思い出す。通読するには優しいが、参考文献の充実からも、深く学ぶ際の便覧としても重宝しそうな良書。2022/07/06

言いたい放題

0
教科書のため、丁寧に読了。労力要する。2023/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13331305
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品