出版社内容情報
理系学生に特化した「自分を生かす」ための就職指南書。キャリア選択の多様性を先輩の体験談や採用担当者の意見と共に伝えます。元来、研究所に残るか研究部署のある企業へのゼミ推薦が相場であった理系学生の就職活動。しかし、そんな概念にとらわれずに、就職活動をすることを提案する本書。なぜ一般企業で理系学生が必要とされているのかを解説し、実際に理系出身者が活躍する現場や豊富な先輩の体験談をもとに多様な就職の選択肢と可能性を伝えます。
植島幹九郎(理系ナビ発行人)[ウエシマカンクロウ(リケイナビハッコウニン)]
著・文・その他
目次
第1章 理系は必要とされている(幅広くなった理系の選択肢;進路を決めるポイントと心構え ほか)
第2章 理系はさまざまな業界で活躍できる(こんなにある理系の活躍フィールド;“商流図”から読み解く、専門性を活かせる仕事 ほか)
第3章 理系の就活、こう動く!(就活の流れとスケジュール;データで見る理系の就職活動 ほか)
第4章 理系女子の就職!理系女子の就活!(日本経済が期待する「女性のチカラ」;悩める理系女子の疑問に答える!)
付録 理系就活をサポートする理系ナビおすすめコンテンツ!
堀江貴文氏スペシャルインタビュー「未来なんて予測できない。10年先のことを考えるより、今を一生懸命生きてください。」
著者等紹介
植島幹九郎[ウエシマカンクロウ]
株式会社ドリームキャリア代表取締役社長。1979年千葉県生まれ。1998年渋谷教育学園幕張高等学校卒業、東京大学理科一類入学。2002年東京大学工学部在学中に株式会社ドリームキャリア設立、代表取締役社長(現任)就任。理系学生のインターンシップ・就職支援事業「理系ナビ」を開始。2005年高度医療機器販売事業を行う株式会社ナチュラリを設立、代表取締役社長(現任)就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。