- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > コミック文庫
- > 講談社まんが学術文庫
出版社内容情報
死にたくなったらこれを読め! 生きるのが辛い時はちょっと哲学を。時空を超えて旅するショーペンハウアー先生の思想をまんがで!死にたくなったらこれを読め!
辛い時はちょっと哲学を。「自殺について」。ショーペンハウアーが残したこの短い論考には、”自殺をしてはいけない”と直接的な言葉はありません。だが、死について深く考えることで、自殺することの愚かさは理解できるのです。時空を超えて旅するショーペンハウアー先生の考えを、美しい女性と、道に迷う若者の物語に仕上げました。生涯で読む最後の一冊ではなく、最初の哲学まんがをどうぞ!
死にたくなったらこれを読め! 生きるのが辛い時はちょっと哲学を。時空を超えて旅するショーペンハウアー先生の思想を、美しい女性と、道に迷う若者の恋の物語に仕上げました。
ショーペンハウアー[ショーペンハウアー]
原著
伊佐 義勇[イサ ギユウ]
著・文・その他
内容説明
死にたくなったらこれを読め!辛い時はちょっと哲学を。「自殺について」。ショーペンハウアーが残したこの短い論考には、“自殺をしてはいけない”と直接的な言葉はありません。しかし、死について深く考えることで自殺することの愚かさは理解できるのです。時空を超えて旅するショーペンハウアー先生の考えを、美しい女性と道に迷う若者の物語に仕上げました。生涯で読む最後の一冊ではなく、最初の哲学まんがの一冊になるでしょう!
目次
第1章 表象の世界
第2章 苦役船の囚人
第3章 自殺について
第4章 人間の尊厳
著者等紹介
ショーペンハウアー,アルツール[ショーペンハウアー,アルツール] [Schopenhauer,Arthur]
1788年‐1860年。ドイツの哲学者。実存主義の先駆者であり、生の哲学者。その思想は後の哲学者、文学者などに大きな影響を与えた。仏教思想に通じ、明晰な解析を加えた。『意志と表象としての世界』など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sobbit
のっち
shimashimaon
かおり
がみぱん