- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 ヤングマガジンKC
出版社内容情報
紙&電子累計200万部突破っ‥‥!『カイジ』の悪魔的スピンオフ!!*
利根川幸雄の行く先は、いかなる時も五里霧中‥‥! 部下遅刻‥! 訪れる圧倒的無駄時間‥! ミス隠蔽‥! 報連相を怠った黒服の末路は‥!? 社内恋愛‥! とどのつまりアベック誕生‥! CM作成‥! 帝愛の命運は視聴者の手に‥!? 理外のTVアニメ7月放送開始!! 『カイジ』の悪魔的スピンオフ第7巻!!
福本 伸行[フクモト ノブユキ]
著・文・その他
萩原 天晴[ハギワラ テンセイ]
原著
三好 智樹[ミヨシ トモキ]
著・文・その他
橋本 智広[ハシモト トモヒロ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
122
CM作成も中々会長ってマーケティング戦略に詳しいなと思いつつ、どこかの武○士みたいなCMぶち込むとか面白いな。 てかベンツあげたのに直ぐ破壊するとか訳わからんな。2022/07/19
緋莢
19
「レオタードを着た女性たちが歌にあわせて踊る」たけふ、じゃなくて帝愛のCM。利根川が苦労して作ったものを、会長が「悪魔的差し替え・・・!」アニメでも第1話で流れてました。次は宇宙人?それともお地蔵さん?出張回の「考えんのか・・・!?ワシが富士山を見たいという可能性・・・!」利根川のモノローグに思わず笑いましたが、黒服・中田、断りもせずに窓際に座るのはダメでしょ。 一番ツボだったのは佐衛門三郎と西口の社内恋愛回(続く2018/08/11
HERO-TAKA
16
この巻のエピソードはどのお話も面白い。コラボ案件も多いのはこの漫画のネタの親和性の高さからでしょうか。マネーの虎も、意外に会長と同じ視点で見ていた視聴者も多いのでは? 津久井の地獄の5日間と利根川の理外の休日の話が、身につまされて笑えない……。ファントムバイブレーションシンドロームはどんなときでも感じています……。泳ぎ続けたくありません。家で寝ていたいです。2020/11/03
しぇん
14
今巻はどのエピソードも其々味があって好きですがコラボに作が特に好みでした。短いだけにテンポよくキレの良い話で、最後の弟には余計な機能がついていないとか面白すぎでした。あと、この漫画でまさかのアベック成立……も、破局?2018/07/11
流言
12
『泳ぎ続けねばならないものがいる……!』その末路が焼き土下座というのは、切ないね。なんでこの会社に勤めてしまったんだ……。2020/10/22
-
- 電子書籍
- 私の鬱を治したのは2.5次元の推しゴト…
-
- 和書
- 姫戯 徳間文庫