- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 シリウスKC
出版社内容情報
YOUは食(SHOCK)!科挙×怪物×皇帝×戦術×美食の満漢全席、開宴!これぞ驚異の「ネオ武侠食戟空想活劇」だ!YOUは食(SHOCK)美味(あじ)で頬が、落ちてくる!?
時は18世紀、清朝最盛期。主人公・乾貴道(通称:ケンちゃん)は、人類史上最難関の試験「科挙」に落ちてしまう。だが、謎の少女・暗娘に、旺盛な食欲を見込まれ、誘われた先は……なんと“世界の中心”紫禁城!そこでは、想像を絶するフードファイト「食挙」が行われていた…!!まさしく奇想天外奇妙奇天烈。いま、前代未聞の美食奇譚が幕を開ける!!
吉永 龍太[ヨシナガ リュウタ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
11
清の時代。科挙に挑む乾貴道は、先祖代々伝わる「饕餮の干物」を食べるも、不合格に。意気消沈する貴道は、その食べっぷりを買われ、暗々娘々(縮めて暗娘)に紫禁城へと 連れていかれるが…暗娘曰く「何でも食べちゃう怪物」である饕餮を、腹の中に飼う?貴道が、食挙に挑む話。時の皇帝・雍正帝含めて、主に食絡みで、化物ばかりという作品。 画がかなり独特です。2巻で終わっているということは、打ち切りだろうなぁ…1巻読んだ時点で、 そうだろうなぁ、と納得出来てしまうのが、哀しいですが。2024/05/14
パンダプー
9
初読み作家さん。新聞書評で気になって読んだけど、全く先が読めないし、謎だらけ。2巻を読んでから、続きを読むかは決まるかな。古代中国舞台のコミック好きなんだよなー。久しぶりに陳夫人シリーズ読みたくなった。2018/07/07
hika
2
雍正帝統治下の清朝。科挙に落第した男の前に現れたのは、謎の童女。そして提示されたのは。もう一つの科挙、大陸で一番欲深な人を決める「食挙」だった。という、物語は首をかけた饅頭わんこそば、首を飛ばされるか虎を食べつくすかというサバイバル虎グルメ等々。伝記的テイストを馬鹿グルメ漫画の勢いで強引に胃に流し込まれるような怒涛の1巻。続きが楽しみ2018/07/09
ponko2
0
話の主体がまだ見えないので何ともいえない。能力バトルになっていくのか?大食いバトルなのか?2020/03/13