- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
かつての悪友・会澤とともに、自らの記憶を探し始めた斎藤悠介。その中で、少年は、ある死体と真理にたどり着く。その少年は、15歳にして悪徳の限りを尽くした。傷つけ、犯し、奪い尽くした……。半年間の失踪を経て、記憶の全てを失ってしまった高校生、斎藤悠介。記憶喪失なりに平穏だった日常は、ある日、突然、破られた。次々に現れる過去を知る者、復讐者たち。覚えのない咎で断罪される瞬間、死肉に突きたてた刃の、幻を見た。━━さて。俺が殺したのは、どこの誰だ? 謎と暴力の記憶喪失サスペンス!
かつての悪友・会澤とともに、自らの記憶を探し始めた斎藤悠介。そうして目の当たりにした、過去。人間を玩具にし、他人の痛みを快楽を以て傍観する自らの姿。吐き気を催す悪行の数々の果て、少年は、ある死体と真理にたどり着く。
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
第18話
第19話
第20話
さの 隆[サノ タカシ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
20
怖いもの見たさと興味のみで読了した…2023/03/18
悠遠
6
一部の記憶だけが蘇るが謎が増え、被害者が。まあなんというか因果応報が周りに及んだってことのような気もするが。自分がやらかしたことが一生許されない、復讐されること、自分が常にボスでいられる訳では無いってことを考えられなかった中学時代の本人が愚かだったという話。2022/03/06
さとさとし
4
手に穴の空いている友人と、殺人の記憶をさがす旅。 殺人してなきゃ、他の罪が全て許されるわけないのだけど。なんか、勘違いしていないか?いや面白いけど。2022/03/24
ひいろ
2
記憶失ってからの彼女ぐらいしかまともな人間がいない2022/06/12
るぅ
2
Kindle Unlimited。これってどういうテンションで読めばいいの?記憶喪失の主人公が過去は残忍なクズだったかもしれない…真相はまだ分からないけど、そういう自分だったかもというだけで相当苦しむと思うんだけど、悠介はどこか軽くて、会話もポップなら記憶喪失後も何だかんだ母親やクラスメイトと軽口叩いて現在を楽しんじゃってる。絵が雑(に見えるタッチ)だけに、それが演出なのか否かもわからず困惑~☆2022/03/01