- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Iwamarurika
9
小鳥とつむぎの成長が尊すぎてポカポカするなあー2018/01/07
nishiyan
9
小鳥とつむぎが成長している姿を見ていると本当に心が暖かくなる。小鳥は、両親の問題がとりあえずは保留なのだが、うどんを家族三人で囲む姿はとても感動的だった。進学も決まって、ようやく自分の気持ちに気がついて動き出すところはとても良い。応援したい。特装版の特典であるコースターはつむぎと小鳥がそれぞれ描かれていて、とても可愛い。ファンならば買い。2018/01/06
BECHA☆
6
小鳥ちゃんの両親の話、受験本番。つむぎちゃんの小学校生活、自転車の練習、嫌なことを嫌とちゃんと伝えるの難しいよね。ちょっとニュアンス違っちゃった気もするけど、ま、いっかぁ(笑)。イクラのしょうゆ漬け、自作かぁ。美味しそ~。2018/03/03
ジャック
6
自転車補助輪無しで乗れたり、可愛い悩みを持ったり、お金の大切さを分かったりあぁ、小学生だ成長したんだなぁと思いました。あと小鳥ちゃんの方も成長しましたね!!調理師学校無事受かったし!てか好きっていう自覚無かったというか分からなかったのは意外でした····2018/01/25
シーナ@食べ物漫画好き
6
10冊目 うどん打ち小鳥ちゃん。偽造紙幣?金に転ばないつむぎちゃん。自転車練習つむぎちゃん。合格の小鳥ちゃん。すき焼きパーティー!関西式。筋子からイクラを作るスペシャル海鮮丼。つむぎちゃん…聖人を相手にしてるような気持ちになるなぁ… おでん。蓮根入り薩摩揚げ美味しそう。大人になったつむぎちゃんとお酒を飲む日…。2018/01/12
-
- 電子書籍
- 旦那様は溺愛暴君!?偽装結婚なのに、イ…