講談社まんが学術文庫<br> 幸福について

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

講談社まんが学術文庫
幸福について

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784065106495
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0193

出版社内容情報

自身の生涯を通じて、幸福とは何かについて思索したエッセイ「幸福について」を、ドラマチックに描き、幸福の本質に迫ります"あなたはいま幸せですか?"と問われたらなんと答えよう。幸せな人も、そうでない人も。しばしショーペンハウアー先生に耳を傾け、幸福について考えてみよう。自身の生涯を通じて、幸福とは何かについて思索したエッセイ「幸福について」を、ドラマチックに描き幸福の本質に迫ります。"人間が幸福になることは難しい。しかし、出来る限り楽しく生きる術はある"。
著者は63歳まで全くの無名の哲学者。17歳で父親を亡くし母親に見捨てられて以来完全な孤独。出版した本はすべて絶版。地位も名誉もない。それでも幸福になれると言い切る天才哲学者。読むと幸せになれる一冊です。


目次
第1章 人間の3つの根本規定
第2章 人間の性質と運命について
第3章 年齢の差異について


"あなたはいま幸せですか?"と問われたらなんと答えよう。幸せな人も、そうでない人も。しばしショーペンハウアー先生に耳を傾け、幸福について考えてみよう。自身の生涯を通じて、幸福とは何かについて思索したエッセイ「幸福について」を、ドラマチックに描き幸福の本質に迫ります。"人間が幸福になることは難しい。しかし、出来る限り楽しく生きる術はある"。読むと幸せになれる一冊です。

ショーペンハウアー[ショーペンハウアー]
原著

Team バンミカス[チームバンミカス]
原著

伊佐 義勇[イサ ギユウ]
原著

内容説明

“あなたはいま幸せですか?”と問われたらなんと答えよう。幸せな人もそうでない人も、しばしショーペンハウアーの言葉に耳を傾けてみよう。“人間が幸福になることは難しい。しかし、出来る限り楽しく生きる術はある。”著者は63歳まで全くの無名。17歳で父親を亡くし、母親に見捨てられ、出版した本はすべて絶版。地位も名誉もない、それでも幸福になれると言い切った天才哲学者。読むと幸せになれる一冊!

目次

第1章 人間の3つの根本規定
第2章 人間の性質と運命について
第3章 年齢の差異について

著者等紹介

ショーペンハウアー,アルツール[ショーペンハウアー,アルツール] [Schopenhauer,Arthur]
1788年‐1860年。ドイツの哲学者。仏教思想にも通じる思想と、インド哲学に精通しており、実存主義の祖とされる。その思想は多くの哲学者、文学者、思想家に影響を与えた。主著は『意志と表象としての世界』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品