- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
うえやま とち[ウエヤマ トチ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
まんがジジィ
15
読みました。おなかいっぱいですねぇ。(^O^)2017/11/22
海(カイ)
7
草子って誰だっけ?2017/11/29
A.Sakurai
4
ピタパンはそこらには売っていないからファラフェルつくる時にカレー用のナンで代用したことがある.自分で作ってしまう手があるのか.中空にならないとピタの意味がないのだがうまく膨らむだろうか.2017/11/25
シーナ@食べ物漫画好き
2
143冊目 四角豆、沖縄天婦羅よか薄衣の普通の天婦羅の方が好きです。いもまんじゅう、炙って食べるとは珍しい。まことの仕事。曲げもの屋さん表彰される孫のエリカちゃん可愛くなったなぁ。頓田部長の瀕死の顔がヤバイ。ピタパン、ケバブぐらいでしか食べて無いなぁ。猪腿肉ジャーキー、生ハム枝ニクみたいで豪快。丸ごと料理の時に登場する先生。朝からレバニラ炒飯‼レバー教信者の発想。アップルサイダー密造酒っぽいレシピ、他人が持ってきたのを飲むのは抵抗あるなぁ。2017/11/26
ナイタロー
1
いつも通りの1冊。四角豆という単語を生まれて初めて知りました…。2017/12/11




