ブルーバックス<br> 理系のための「実戦英語力」習得法―最速でネイティブの感覚が身につく

個数:
電子版価格
¥1,188
  • 電書あり

ブルーバックス
理系のための「実戦英語力」習得法―最速でネイティブの感覚が身につく

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 04時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 296p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784065020555
  • NDC分類 835
  • Cコード C0282

出版社内容情報



志村 史夫[シムラ フミオ]
著・文・その他

内容説明

理系英語の最重要ポイントは、主張すべき科学的・技術的内容を、正確・明瞭に、誤解なく伝えること。国際的に通用する「書く力」は、どうすれば体得できるのか?「実戦力」強化につながる、効果的な辞書の使い方とは?英語による論文・書籍を多数執筆し、有力誌の査読者も務めた著者が、「ネイティブが正確に理解してくれる英語」を書く秘訣を伝授する。

目次

1 日本人と英語―上達するために知っておくべき「日本人ならでは」の長所と短所(「理系英語」をなぜ学ぶか;「日本人ならでは」の英語)
2 理系英語とはどのようなものか―特徴を知れば、上達も速くなる!(理系英語と文系英語;英語の「構造」を知る;「読む力」と「書く力」)
3 「理系英語の文法」を攻略する―English nativeの感覚を体得せよ(「何が・誰が」の文法―名詞と冠詞の考え方;「どうする・どうある」の文法―動詞と態を使いこなす;「いつ」の文法―時制を支配する法則)

著者等紹介

志村史夫[シムラフミオ]
1948年、東京・駒込生まれ。工学博士(名古屋大学・応用物理)。日本電気中央研究所、モンサント・セントルイス研究所、ノースカロライナ州立大学教授(Tenure:終身在職権付)、静岡理工科大学教授を経て、静岡理工科大学名誉教授。応用物理学会フェロー、日本文藝家協会会員。日本とアメリカで長らく半導体結晶などの研究に従事し、この間、英語による論文・書籍を多数執筆。Journal of Applied PhysicsやJournal of Electrochemical Societyなどの学術誌で査読者を務めるなど、理系英語に精通する。古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

禿頭王

2
☆1。この筆者の文章、とにかく読みづらく分かりにくい。 英語の単数形と複数形の説明に、松尾芭蕉の俳句の英訳例が引かれたり、文法の解説途中で筆者の昔話が挿入されたり、筆者の日本文化論?教育論?が語られたりと、文章の内容が「実戦英語力習得法」から逸れる部分が多すぎる。「理系英語の文法」と大々的に紹介された部分は、今時の中学校や高校で習う文法と何ら違いはない。要するに、本書で書かれている英語習得法は、「英語で英語を読め、書け」ということだけであり、それ以上のことは書かれていない。大いに失望した。2020/02/29

takao

2
辞書:Hornby Learner's Dictionary, COBUILD Advanced Learner's English Dictionary インターネット:dictionary.com,merriam-webstercom, collinsdictionary.com 語彙:COBUILDの頻度1,頻度2を覚える 自分の専門の論文、Nature, Scienceの記事を毎日読む。毎日30分。単語は前後の関連語も見る。 2018/08/12

カエル軍曹

1
英語の科学論文についてきちんと勉強しようと思って読んだ。経歴を見ると大変優秀な方なんだろうけど、随所に自慢話が多いので、肝心な箇所に行き着くまでにくじけそうになる。結局、第3章だけ読めばよかったかなと思った。2019/03/20

garyou

1
ここに書かれているような英語力が必要な人ってどれくらいいるんだろう。自分は理系ではないし、考えてみたら英語ができなくても全然困らない生活を送っている。この本にも書いてあるけれど、ほんとうに必要にならないと身につかないし、ほんとうに必要になったら身につくのだろう。でもとりあえず英英辞典を引っ張り出してくるつもり。2018/12/26

まえむき

1
日本人にとっての英語の学び方、文法で特に意識すべき点などを、エピソードを交えながら書いてある本です。とても具体的で、腑に落ちる記述が多く、この本に十代のときに出会っていたら、人生が変わっていたかもしれません。理系の人だけでなく、英語学習する人全般に役に立つと思います。2018/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12762096
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。