- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
沙羅が突然に見せられた一枚の銀塩写真。そこには封印されたはずの怪事件を思い出させる、あるモノが写っていた‥‥。
累計130万の大ヒットホラーゲーム『零』が、『金田一少年の事件簿』『探偵学園Q』の天樹征丸×人気絵師hakusのコンビで震慄のコミック化!
建築を学んでいる女子大生・鷲月沙羅が、超常現象カメラマン・龍崎冬星に見せられた一枚の銀塩写真。そこには沙羅が小学生の時に封印されたはずの怪事件を思い出させる、あるモノが写っていた‥‥。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
芽
31
ゲームの零の漫画版。 だいぶん前にプレーして以来やってないから久々にプレーしたくなった。 相変わらず雰囲気が和風ホラーで良い怖さ。2016/02/06
さとまみ(コミックス&BL小説専用)
13
心霊ものは好きだけど、これって結構怖い??2016/12/19
うさぎ
12
大好きなホラーゲーム零の世界観をもとにしたコミカライズ。 ゲームの零が本当に大好きなわたしですが、この漫画版もおもしろかったです! ゲームとは内容は全く違うけど、雰囲気はまさしく「零」!という感じで、独特のふるくささ民俗学っぽさ、謎と…。ぞくぞくした。怖い! まさに、わたしの好きな独特の零の世界観でちゃんと描かれていたので、良かったです!2015/01/21
砂糖と塩
11
(『零』は最初の二作だけプレイ済)まずこのコミックで目を引くのは『原作:天樹征丸』のクレジット。これって編集者が使い分けてるPNの一つだそうですが、どーしても『金田一少年の事件簿』を連想しちゃいますねぇ。実際、展開はコミック独自のもので、癖のある登場人物が多数登場、そこに邪悪な霊能力者が紛れ込んでる…と、犯人捜しの要素がかなり混じってます。主人公も最初から危なげなく霊を退治しており、ゴーストハンターめいた頼もしさ。原作とはほぼ別物なんですが、金田一少年好きな人なら、案外アリなんじゃないでしょうか…?2014/12/02
烟々羅
9
連載されている途中から読んだあとに導入を読むと、導入は本当に素晴らしかったのだが惜しいという気になる。 長いよ。2016/11/02