- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
高度な戦術を駆使する謎の少年・御手洗飛鳥。彼の掲げる「賢者のバスケット」が、弱小高校に革命を起こす!!
春日谷高校のバスケット部に現れた、高度な戦術を駆使する1年生・御手洗飛鳥。彼が掲げるのは、身体能力の不足を頭脳で補う「賢者のバスケ」! 不可能を可能にする天才軍師が、弱小バスケ部に革命を起こす!!
春日谷高校の弱小バスケ部は、新監督が連れてきたエリート1年生たちに乗っ取られてしまう。コートを追われた上級生たちは、街で出会った中学生チームにも惨敗。彼らを率いていたのは、高度な戦術を駆使する謎の少年・御手洗飛鳥だった。彼の掲げる「賢者のバスケット」で、上級生たちは部の奪還を目指す!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぶり
13
表紙のメガネ君に惹かれて。バスケ漫画なんですが、表紙の彼は戦術をうまく使いながらみんなを指揮する役でした。弱い先輩はいらない、強い一年のみで構成したバスケチーム。強豪に出来るのならどんな手段も使っても構わないという理不尽な規則により三年生たちはインハイ前に体育館から追い出されてしまいます。そこで偶然出会った表紙の彼こと御手洗飛鳥のレクチャーにより一年生達にリベンジする三年生。果たして結果は、そして御手洗の過去の秘密とは、ということで次で完結のようですね。2014/09/07
ひみーり
4
データバスケ。作者はバスケに思いが強くて、スポーツ漫画を描く人は題材として選んでいるのではなくて、そのスポーツの魅力を伝えたい一心で描いているのだなと感じた。病院の待合室で1時間で読めた。2014/02/17
打倒ベース教授
2
知略とバスケの融合。最後に勝負を決めるのは勝つことへの執念と仲間との信頼。2014/07/04