出版社内容情報
幸田まり子80歳の同棲生活!若い頃に憧れていた八百坂さんに同棲を申し込まれたまり子。周囲の反対をよそに、新生活をスタートさせるが老いらくの恋は予想以上に波乱万丈で?
若い頃に憧れていた八百坂さんに同棲を申し込まれたまり子。周囲の反対をよそに、新生活をスタートさせるが老いらくの恋は予想以上に波乱万丈で?
おざわ ゆき[オザワ ユキ]
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
51
レンタル本。主人公まりこを評して日本一落ち着きのない80歳と言われる場面があります。作者は53歳という事もあって、まだまだシルバー世代の事は分かっていないな。シルバー世代は恋にアグレッシブです。80代のマンガ家が描くラブストーリを切に読みたくなりました。2018/03/08
ぶんこ
44
図書館予約待ちが長くて後回しになった本。その後がわかっているので連載打ち切りの厳しさや、老齢者どうしの同棲の危うさ、周囲の思いにも落ち着いて読めました。不動産屋のおばさんがいいですね。続いて予約待ちで飛ばした5巻を読みます。2020/10/20
ぐっち
36
まり子さんがここへきて危なかしくってはらはらします。そして八百坂さんも…?2018/02/12
ばう
34
まり子さんは80歳にして前巻では家出→ホームレス、そして今巻では昔心を寄せていた男性と同棲⁉︎でも今の元気な年長者の方々を見ていると、全くありえない話ではないと思えてしまう。けれど年をとるとやはり恋も仕事も難しい問題が沢山出てきますよね。不動産屋さんの「年寄りの同居は“減る”んだよ」という言葉に成る程、と納得します。まり子さんのお相手の八百坂さんにも何やらこの先危ない要素が見えるし…。3巻まで借りてきましたが段々と読むのが辛くなってきた。2018/11/26
S 2
30
昔の憧れの人と同棲生活とかなんて少女マンガ?かと思ったら…これはあれですね、上げて落としていくタイプの漫画ですよ。次回予告不穏すぎる&気になりすぎる…2018/12/17