- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 月刊マガジンKC
出版社内容情報
『DEAR BOYS』シリーズ“延長戦(オーバータイム)”遂に完結! 哀川、藤原、三浦、石井、土橋――それぞれの未来とは!?廃部寸前の瑞穂高校バスケ部に突如転校してきたのは、バスケの名門・天童寺高校の元キ
ャプテン・哀川和彦。哀川の実力と熱意で、バスケ部の活動を再開することを決意した藤原、三浦、石井、土橋。瑞穂バスケ部の全国に向けた新たな挑戦が始まった! シリーズ累計4000万部突破の国民的バスケ漫画『DEAR BOYS』。25年の長期連載を終え、待望の新シリーズが遂にスタート! インターハイの激闘が終わり、それぞれのチームの“その後”とは‥‥!? 知られざるエピソードが今!!
毎号、オムニバス形式で送る『DEAR BOYS』の新シリーズ! 真夏のインターハイの激闘が終わり、人気キャラの“その後”を描いた珠玉のエピソード4編を収録。次代の瑞穂バスケ部を背負う、エース・高階トウヤとマネージャー・杏埼沙斗未、そして、悲願の全国制覇をなしとげた哀川和彦、藤原拓弥、三浦蘭丸、石井努、土橋健二――それぞれが選ぶ“未来”とは!? シリーズ“延長戦(オーバータイム)”遂に完結!!
八神 ひろき[ヤガミ ヒロキ]
1966年生まれ。新潟県出身。1987年、「月刊
少年マガジン」にて『2人におまかせ』でデ
ビュー。1989年より同誌にて『DEAR BOYS』を
連載開始。1996年から2004年まで『G-taste』
を連載(ミスターマガジン?ヤングマガジンUppers)。
『DEAR BOYS』は、番外編『DEAR BOYS THE EARLY DAYS』
を挟み、1997年より『DEAR BOYS ACTII』、2009年より『DEAR BOYS ACT3』を2015年まで連載。
2016年より『DEAR BOYS OVER TIME』として現在連載中。
『DEAR BOYS』はシリーズ累計売上が4,000万部を超え、
2007年には『DEAR BOYS ACTII』で第31回講談社漫画賞少年部門を受賞。