- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 シリウスKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
15
何だかよくわかりませんが勢いで面白かったです。超不幸な少年た超幸運な少女のボーイミーツガール。生き方の違いなどでどちらが不幸なのかわかりませんが。ゼロ歳児で毒ヘビ引きちぎり、銃器フル武装のヤクザを壊滅させるなど虹介君の強さは作中で語られてる通り怪獣ですか?2019/09/23
レリナ
10
虹介の不死身っぷりと超人っぷりが爽快。超幸運なクロハと超不幸な虹介が出会い運命の歯車が動き出す。まだ序章で冬から本格的に連載開始とのことなので、どんな展開が待っているのか、楽しみ。ナズナ先生の独特な絵がこの作品にうまくマッチしているなと思う。虹介とクロハのこれからにも大いに期待したい。しかし、ガスや毒、銃弾すら効かない虹介は何者。自分に起きた不運を乗り越えたから、今の虹介があるのだな。冬が待ち遠しい。2017/08/14
凛
6
ワイルドな演出が作品のメッセージを強調しているようで素敵だった。豪胆最強&異色大人しめ美人は成田作品そのままの持ち味が出ていていい組み合わせ。おまけの番外編が意外にもノリが良くて面白かった。2017/12/28
alleine05
5
超幸運な女の子と超不運な男の「親方! 空から女の子が!」的物語。とんでもなく不運なんだけど、実力でその不運をはねのける虹介の生き様がカッコよくて面白かったんだけど、続編もあるみたいなのにこの一冊できれいにまとまり過ぎていてどう続けるのだろう。あと虹介のまっすぐで前向きなところとか、敵のヤクザの表情の不気味な描き方とか、なんとなく『うしおととら』『からくりサーカス』の作者の作風と似ている気が。2019/09/18
コリエル
4
幸運塗れの少女と悪運に襲われ続ける男の出会いの物語。ショートショートにありそうな話を単行本1冊分で描いてある。まあ男女の対で能力(運)を対比するところ成田っぽいね。2019/06/07