- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 シリウスKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん
27
ここにきて、ついにルイ大臣が追い詰められたかと思いきや…。レレデリクの出現場所と行動がわかった時には鳥肌が立った!うわ〜、まだまだ帝国側も負けてないな。しかしジョルダンが哀れすぎる…。次巻予告の4人が格好いいなぁ。もう誰も死なないで欲しい。2017/07/13
カキ@persicape
9
既刊読んだので総括!!素晴らしい作品です。私が今まで読んできた漫画の軍記モノジャンルでNo.1と言い切れてしまうほどだった。表紙で騙されるが、内容は堅実な歴史もの。とにかく戦地を主とした話の展開と各国の設定の作り込みが凄まじい。正義は必ず勝つとかそんな生温い世界でないし、都合のいい奇跡も起こらない。そんな中で魅力的なストーリーを丁寧に次々と語っているスゴさよ。儚く散ったはずの軍人の言葉が2巻という間を空けて生々しく姿を現した衝撃ったらなかったよ。そして美麗な絵。特に騎馬の描写は必見。もっと評価されていい。2017/09/11
vertmidori
8
もう最高! これでクライマックスじゃないなんて、これでもかこれでもかと戦況が動く面白さ。今まで読んできた中で、最高に面白い巻だと思う。今までも十二分に面白いんだが。ヘルマンの一団を馬上から懐柔し、地下行路の対処といい、ザガノス指揮の最高ぶりが発揮された後の、絶好調のトルキエを一気に奈落に落とす、レレデリク一団の異端児な采配ぶり。懐かしい面々が多数登場。かのスルタン四人は全員大好きなので、活躍が待ち遠しい。ザガノスは帝国の砦に総攻撃をしかけ、マフ君はトルキエへ走る。もう最高!2017/10/27
まぁ
8
うわぁぁ、すごくすごくかっこよかったです。着々と積み重ねたものによっていよいよバルトライン側に王手を掛けたかと思ったら逆に王手がかかってしまったわけですが、みんな守りたいものが同じなのに将軍達の会議でのやりとりもすごく熱いですし、将国の剣である四将国が揃う見開きの場面がかっこよすぎる。で、ザガノス将軍がマフムート将軍に託す流れが最初から見てるとついについにと胸熱です。おまけのお嬢さん方の旅ご飯もしんみりしつつもおいしそうで、とりあえず続きが楽しみです。アニメ化もしますしね。2017/06/25
sskitto0504
5
やっぱり戻るのはマフくんか…2017/07/22