- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
トミー・ジョン手術から1年半のブランク、もはやポジションも給料も保証されてない!夏之介、野球人生崖っぷち!!凡田夏之助、トミー・ジョン手術後の復帰第二戦。球速は出ず、試合勘も戻らずで先行き大不安。対する瀬戸内カーナビーツの“瀬戸内番長”こと原武裕美も、カッコよく引退宣言したい思惑があり過ぎて、肩に力が入り過ぎ。どっちもヨレヨレでズルズルの展開になった。二人の肩には、互いの家族の生活もかかっている。崖っぷちの“パパ対決”の行く末は――!?
アダチ ケイジ[アダチ ケイジ]
森高 夕次[モリタカ ユウジ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hiro
61
復帰後、間隔を開けて先発する夏之介の対戦投手は、引退後のことを考えてマウンドに立つ瀬戸内番長原武、そしてワイルドワンズで1億5千万の年棒となったスパイダースでドラフト同期と渋谷。その対戦では、えぇ~こんなことで勝利が転がってくるとは夏之介にとって、ラッキーなシーズンだと思っていたら、通算25巻目で新たに登場した夏之介と因縁のある選手によって、夏之介にまたまた一大事が…。今更ながら、実際の教団の成績とは全くリンクしてないとあらためて気づく。2016/09/24
山田太郎
30
考えてみればこんだけ生活臭いというか野球以外のところでグタグタな野球マンガもないような気がする。優勝するとか試合に勝つとかあんまり興味の対象じゃない野球マンガもある意味すごいな。2016/10/18
くぅ
23
いや〜なんかみんな可哀想だぞ。原武さんも先細り感全開だし、則くんも信用されないし、章くんも精神的に虐められてるし…。2016/12/23
こも 旧柏バカ一代
17
凡田は先発として良いのか悪いのか、、フラフラしていてよく分からないw反対に渋谷の方がキツそうだ。前はアレほど気さくだった監督が頑固親父になってた。そして所変わって北海道でも河内という選手が監督と合わないという理由だけで干されてる状態。その選手と凡田の因縁の話が面白い。2019/09/02
sskitto0504
17
番長の今後が…そして北王子は変わったなぁ.エースには最低5回はというのはわかる。けどシーズンで防御率が5点超えてるのをいつまでもエースじゃ…トレード、どうなるかな…2016/09/27