- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
観葉植物に壁ドンした後はIKEAにGO! 悪神ロキ様もご登場。ますますゆるふわ、ブッダとイエスの日常聖活☆
無意識に壁ドンしたり、美容室でイメチェン試みたり、IKEAでオシャレ家具を買おうとしたり。
なのに一向にリア充からは程遠い聖人たちの、いとおしすぎる日常聖活。初登場の悪神・ロキ様にも注目!
無意識に壁ドンしたり、美容室でイメチェン試みたり、IKEAでオシャレ家具を買おうとしたり。なのに一向にリア充からは程遠い聖人たちの、いとおしすぎる日常聖活。初登場の悪神・ロキ様にも注目!
1 ~ 3件/全3件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だんぶる
184
仏陀なりのエアーマックスうけた。2015/11/23
oldman獺祭魚翁
175
好きなコミックは購入する(図書館には置いて無いからね)様にしているが今回は「王様の仕立屋」とほぼ同時に発売!泣く泣く両方とも購入。イエスと仏陀が立川でルームシェアして長期休暇を楽しむというとんでもない設定のシリーズだが宗教的に寛容な我が国ならではのお話し。1話目の自転車ネタで爆笑、髪ネタの黙示録もウケる。作者の中村嬢は以前三大宗教の残り一つが欠けているとの指摘に「預言者Mは出す積もりはない…」と答えているが、昨今の世界情勢を見るにつけ、賢明な判断だと思う。講談社がISの標的に成ったりしてはシャレにならん。2015/11/22
masa@レビューお休み中
174
この二人を見ていると、地上というのは永遠のパラダイスではないかと思ってしまう。どんな嫌なことも、どんな皮肉も、どんな苦行も、すべては些細な出来事であり、とるに足らない出来事に思えてくるからだ。あっ、そんなことを言いつつも、ブッダはイエスの無駄遣いに怒ったり、イケアという魔界で彷徨ったりしちゃうんですけどね。個人的には、『ブッダの誕生日 日本でスルーされすぎ問題』について、天部とイエスたちが会議を開いているお話が噴き出すほど面白くて好きですね。こんなのが定着したら怖すぎですけどね。2015/12/05
みんにゃりん
151
ついに北欧神話まで混ざってきたw 父さんのアップルウォッチ機能怖すぎる。(笑)2015/11/22
積読亭くま吉(●´(エ)`●)
137
★★★★今回も、ジワジワにんまりニヤニヤしながら読みました。彼も人なり…我も人なり。彼は人じゃないけどね(ΦωΦ)フフフ…2015/11/22
-
- 和書
- 引越しが・好き