- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
ギョギョッと驚く新事実! 二十巻目にして、あの金魚草が「開花」!それを祝して表紙に登場です! オッギャーー!
牛頭でも天探女でも!?女の子なら誰でも大好き、白澤のボーダーラインを徹底分析!絡繰大好き変成王の次期補佐官は、機械仕掛けのめめこちゃん!おいど大好き人面犬、尻を嗅いではぶん殴られる!そして鬼灯の大好きな金魚草が、二十巻目にして「開花」!それを祝して表紙に登場です! オッギャーー!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
工藤さんちの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
和夜
91
まさか天探女が初っ端から再登場するとは…。流石の白澤様も無理だったみたいですね。まあ、あれを『女性』扱いしたくはないわな。鬼灯様有能すぎて上司に欲しい。厳しいけどちゃんとフォローもしてくれる…羨ましい。やっと来ました変成庁!めめこちゃん可愛いな~。技術課にいるという噂の平賀源内とかも変成庁に来たりするのかな?はやく太山庁と平等庁の補佐官出てこないかな。特に平等庁が気になる…。2018/10/23
G
89
金魚草ビチビチな本巻。開花って…怖いな。色つくと余計恐ろしさが増すね。 怖いと言えば変成庁のめめこちゃんもやばい。たしかに一番人工知能に与えちゃいけない機能だよな。座敷童子ちゃんたちの部屋巡りも笑った。 毎回毎回笑わしてもらって、これで20巻ってスゲー漫画だ!2015/11/30
積読亭くま吉(●´(エ)`●)
72
★★★★いつ行ってもレンタル中だったんだけど、やっと読めた!!やっぱ芥子ちゃん可愛い❤ところで、本当の本当の本当のところ、現実なんて知らない方が幸せ事は多いモンです。かく言う私も、アイコンは壇蜜ですが…中の人は樒ちゃんそっくりです。出てくる度に、ビクッ( ̄┏_┓ ̄;)!!ってします。2016/01/28
gelatin
66
★★★★ 金魚草が単独で表紙を飾る日が来るとは。鬼灯を背負った濃いめのデザインが美しい。中の各話の表紙もかっこよくて満足です。シロポチ対決は心から楽しみました。車高がランボルギーニ! 巻を増すごとに動物の絵が上手くなっていくのが笑えます。イラスト集、買おうかな…。2015/11/21
小紫
59
座敷童子の可愛らしさにやられました(笑)。最後のトトロ状態に萌えます。今巻も、どこをとっても面白過ぎます。甜瓜さんの二つ名がカッコよすぎ。アホ可愛いシロが、どこでランボルギーニなる単語を拾ってきたのかも気になります。それと、桃太郎と芥子ちゃんの通信手段が、おとぎ人らしくて素敵です。LINEとかよりもよほど確実な気がします(大笑)。鬼灯さまを初めとしてリリス/春一/漢/人面犬といったメンバーでのラジオ番組を放送してしまったこと自体の方が大変だったかも……リスナーの皆さまの良識が眩しい〜(笑)!2015/11/23