- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
ジムのエース・弥太朗がその天才性を見せつける! good!アフタヌーンに掲載された過去エピソードも収録!
有望な選手を多数かかえるボクシングジム「ペンギンジム」。飛躍をかけて挑んだ一大興行がまさかの大惨敗! 飛躍どころか破産の危機に! 試合に勝ち続け、ジムを立て直すために会長の孫娘・響が立ち上がる! 復帰戦から負け知らず、破竹の勢いで進むペンギンジム。満を持してジムのエース・弥太朗がリングにあがる! 彼が試合を通じて後輩達に見せたいこととは? good!アフタヌーンに掲載された過去エピソードも収録!
【著者紹介】
1997年、投稿作品『神戸在住』にてアフタヌーン四季賞を受賞。同作品は2006年まで続く連載作となった。2002年には第31回日本漫画家協会賞新人賞も受賞している。その他の連載作品には、焼き鳥チェーン店を舞台にしたコメディ『巨娘』、京都の女子高を舞台にした柔道漫画『からん』がある。
現在は月刊アフタヌーン誌上でボクシングを題材にした『マイボーイ』を連載中。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろおび
1
最初から最後まで全部楽しい。キャラの掘り下げが続くが、それをちゃんとやらせてくれるアフタだからこそ面白さが持続する。だからと言ってボクシング描写もおろそかにせず、素人にも何が効果的なのか分かりやすい。拳を縦にするのは日拳で有名だよね。ボクシングでも使うんだなぁ。2015/10/21
かやま
1
群衆描いたらやっぱり木村紺、抜群に上手い。試合のシーンがそんなに無いのも個人的には読みやすくていい。2015/10/11
U-G.Kintoki
0
三巻は丸々タローの話。過去と現在が行ったり来たりするので、ちょっとわかりにくかったかも。先に進んだかと思ったら、巻末が過去の話だったり。割とギャグっぽい感じも。2017/06/22
羊人
0
ナイスマイクパフォーマンス。2015/11/23
ReiOdaira
0
おっぱいか。2015/10/30