- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
秋季県大会初戦。猛打を誇る強豪・千朶高校は三橋の投球に戸惑うが、即座に対応してくる野球力に三橋と阿部は緊張を隠せない。
大人気本格高校野球漫画、最新刊! 監督は女性、選手は全員1年生。県立西浦高校の新設野球部に集った10人の選手は、弱気な投手・三橋を中軸に、一丸となって甲子園優勝を目指す! 予選を突破し秋季県大会へ進んだ西浦。初戦の相手は夏大優勝をARC学園高校と争った強豪・千朶高校。三橋のフォーム改造は吉と出るか凶と出るか。さらに主将の花井は田島を抑えて主軸の4番に。バッテリーの、西浦のチームとしての正念場だ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えちぜんや よーた
68
モモカンのプライベートルームが登場!ここだけを見ていると、汗くさい高校球児を率いている監督とは思えないほど、20代女子なお部屋。ひぐち先生からのサービスカットw2015/07/05
ふかborn
62
秋季大会 千朶高校戦ですが、もう何でこうドキドキするのか。応援しているお母ちゃん気分でもあり、成長著しい選手を見て悶えるモモカン気分でもあるので、2回裏終了時点で既に緊張でどうにかなっちゃう。器用で小技を使い分ける泉くんや栄口くんが好きなので活躍するのが楽しいのだけれど、今巻は三橋くんが阿部くんの慎重さをいなしたり、田島くんが千朶側の盗塁策を見破っていたりと天然ちゃんコンビが光っていました。2014/12/22
exsoy
53
急に表紙が可愛くなったw/打順変更、モモカンの意図。こりゃあ奮起しますわぁ。2014/12/28
ミリオン座
52
夏休みに一気に23巻まで読み、待望の24巻。強豪校との試合の中で、田島の力量、花井の変化、三橋の成長が読みとれた。作者は、全てのキャラを我が子のように愛情を注いで描いてるように思える。2015/02/24
くりり
50
「先は考えなくていい。俺たちは成長する。」まさに、進化してゆくバッテリーと花井くん強化作戦。そして、ちよちゃんナイス!!2014/12/26