アフタヌーンKC good!AFTERNOON<br> 地獄堂霊界通信 〈7〉

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

アフタヌーンKC good!AFTERNOON
地獄堂霊界通信 〈7〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784063879711
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

金の為ならなんだってやってやる! てつしの同級生、和子はいわくつきの「幽霊屋敷」に引っ越してから変になった。彼女に何が!?

てつし、リョーチン、椎名……。中学生も恐れをなすワルガキ三人組、人呼んで「イタズラ大王三人悪」。三人が薬屋“地獄堂”ののれんをくぐったとき、異界への扉が開かれた! 謎のおやじに“力”をもらった三人悪は、上院町の怪異に次々と遭遇。事件を通して、この世の様々な不思議や人の想いの複雑さを受け入れ、一歩一歩、成長してゆく――。

借金まみれの父親を見捨て、母親とともに、いわくつきで家賃の安い「幽霊屋敷」に引っ越したてつしの同級生・和子は、異常に「お金」に執着するようになった。「お金の為だったら何だってやってやる!」。あまりのひどさに親友との仲にもヒビが入り、孤独になってゆく和子。いったい彼女に何が起こっているのか!? てつしたち三人悪はさっそく「幽霊屋敷」を調査する……! 人の果てなき欲望を描く「金小僧」編ほかを収録!

【著者紹介】
【みもり】
5月31日生まれ。漫画家。1994年「99+1」でスクウェア・エニックスマンガ大賞受賞。代表作は『地獄堂霊界通信』(原作:香月日輪)『ひぐらしのなく頃に 宵越し編』(原作:竜騎士07)『アオハルッ!』『お陽様の下のルナ』『織田さん家の乱法師』『押入れの少年』(原作:高橋葉介)など。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どんぶり

35
相変わらずの三人悪の自由奔放さ!学校休んだりお金パクったり。なんだか小学生らしくないから三人悪の年齢を上げるか、もっと子どもらしく振る舞ってほしいというのが本音かな。ただの正義の味方じゃないってのが面白さだとも思うんですがね(^^)今回は2つのお話。お金に目が眩み、地縛霊に付けこまれてしまう女の子のお話と、人魚と謎の石の話。珍しく次巻に続く引きで気になります~。マッキーが純粋可愛い(笑)袴萌え。エリも美しくてうっとりします。みもりさんの絵はやっぱり味があって好みです。椎名の もみあげも可愛くて(笑)2014/05/17

あっちゃん

25
今回は金に執着するとどうなるかって話と人魚の話となってます。 お金って怖いですね…。執着すると心も失わせるのがお金ですね。 そして人魚の話は凄い気になるところで終わってます。あの瑪瑙(仮)とあの女の人の関係とは何か…気になります。ちなみに今回はマッキーのターンです。2014/05/10

あっちゃん

15
お金(笑)まぁ、また何か機会があるでしょ(*^o^*)人魚図鑑みたいのが本当にあるのかな?見てみたい!2014/08/08

薫子

15
マッキーいい男だと思うんだけど、なぜに彼女できないのかなぁ(笑)お金の使い道が座布団。子供らしくて良いですなぁ。2014/05/31

菜実枝

14
毎回、人間の深いとこに核心をつくので、考えさせられますなぁ… 金小僧編の3人のあるものの使い道にホッコリしました( ´ ▽ ` )ノ 2014/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8056005
  • ご注意事項