- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
ねこ4コマの金字塔、お待たせしました最新刊! 相変わらず偏差値も打率も高め!
ねこ4コマの大人気タイトル、2年10ヵ月ぶりの新刊登場! 毎月4ページ連載だからなかなか1冊ぶん貯まらないのです、さぼりじゃないんです。第5巻だからって特別に何かを用意しているわけではありません。これまでどおり全ネタがおもしろい。そういうことです。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゐわむら2なつき
20
コミックスになるペースが遅いから、一度読んだはずなのに新鮮に思える。いやー、伏線が多くて唸ってしまうなぁ。犬飼くん頑張れ。2014/01/02
だてまき( ˘ω˘)スヤァ
17
2年10ヶ月ぶりの幸せ!圧倒的画力と、圧倒的猫力で今回も大満足。こんなに心ゆくまで猫を堪能出来る漫画はそうない。相変わらず北道先生は、いついかなる時も猫のことを考えて生きているのだなと感じた。ニーチェも親鸞も新約聖書も北道先生の手にかかれば猫となる。「カーンチク♪セッシュしよ♡」「刑事ネコロンボ うちのカニさんがね」が忘れられない。文豪先生と書生くん、ただでさえ萌るのに、初世書生くんと孤高先生の登場で益々萌えた。これからも北道先生の白い原稿にネタが降り続けますように…。2014/01/26
N島
17
2年10ヶ月ぶりの新刊。 気の抜けたコーラにクローグとシナモンを少々加えた後、レンジでチンしたような…微妙な読みごたえでした。2013/12/25
ぺぱごじら
17
こちらは安定の3年越し刊行(笑)。四コマはページが溜まらないから大変だよなぁと。で、またクオリティが高い絵を描くから(笑)。アフタヌーンで連載を見ている分には猫成分少なくなってないか?とか思っていたが、単行本にしてみると、結構ネコだらけ。しかし、買った本を『山折・谷折』できるのは、これだけだろうな(笑)。2013-2092013/12/21
Porco
15
5・6巻読了。連載で読んでいるはずなのに、覚えているのはごくわずかでした。2018/07/15
-
- 和書
- 新・魔女図鑑