- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
出版社内容情報
思春期の絶望的な閉塞感を描いた、直木賞作家・辻村深月の名作小説を、気鋭の漫画家・及川由美が漫画化!
「私は絶対に人に言えない。自分が本当に好きなもの」。地方都市に暮らし、バスケット部に所属する、中学2年生の少女・小林アンは、殺人事件や自殺や大量死の事故などの悲惨で印象が強い新聞記事をスクラップしたり、退廃的な人形の写真集に心を奪われる、過敏な自意識ゆえの嗜好を持っていた。アンはある日、クラスメイトの男子、徳川の異様な行動を目撃してしまう。思春期特有の閉塞感を息苦しいまでにリアルに描く注目作登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読み人知らず
4
どーでもいーなーと思ってしまうのは大人になってしまったから??別にどうでもいいです2015/06/30
りんぱちゃん
4
中学生の自意識の強さと死への憧れ。原作は未読だけれど、これは原作を読んだらもっと深いんだろうなと感じた。表紙や巻末のイラストは良いけれど、漫画部分の作画が安定しておらず、世界観を表現出来ていないような印象。失礼な言い方ですがGOTHをコミカライズした方が描いていたらそれが実現されたような気がします。2013/11/11
moemo
3
文庫本から惹かれて購入した一冊。誰もが抱えるであろう思春期の心の葛藤。だからこそ、もう少し繊細なタッチで描いてほしかった。文庫本版の表紙のアンとは全然違った雰囲気でちょっぴりがっかり。2018/01/15
ともみん
3
原作を読んで読メに登録。その際に、この漫画の存在に気づきました。どのように描かれているか気になって読ませていただきました。どうしても自分の思い描くアンのイメージと絵が違い過ぎて読むの大変だった。だけど徳川くんの、アンと話をするようになる前と話をするようになってからの描き方が素晴らしいと思いました。アンの持つ個性がこうゆう画風になるのはよくわかる。でもでも・・・原作先に読んじゃったからな・・・・ちなみに私は漫画は2、3作しか読んだことありません。2015/06/26
蒼い時間
3
もっと絵の上手い人に書いてほしかった2013/11/29
-
- 洋書
- CORPS ACCORD