- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
出版社内容情報
ヨネダタツロウ(32歳)。デパートで働く嫁に助けられながら、フィギュア職人を目指して奮闘中。巣鴨で暮らすそんな夫婦の物語。
ヨネダタツロウ(32歳)。職業・主夫。デパートで働く年上の嫁に助けられながら、フィギュア職人を目指して日々奮闘中。東京都豊島区巣鴨の2LDKで暮らすそんな夫婦の物語。
【著者紹介】
よねだ・たつろう 1976年徳島県生まれ。第26回MANGA OPENで奨励賞、第57回ちばてつや賞で佳作を受賞。2010年に『ライク・ア・ローリング・主夫 リーチマン』で「モーニング」からデビュー。炊事、洗濯、買い物などの間に漫画をしたためる兼業主夫。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
んがんぐ
2
主夫漫画。味のある絵です。2013/08/16
yoo
2
主夫ならではの、あるあるネタがおもしろい。使途不明金の出処が判明して、ニヤニヤしているところに共感を持ってしまったw確かに気持ちが悪いもんなあ。次巻からは急展開みたいなので、そこにも期待して購入確定。2013/01/21
ジロリン
2
新聞の書評を読んで購入。設定はありそうだが(マンガでは)案外ないもので、お話もそこそこ面白かった。が、絵柄がどうしても好みでない。何というか線が荒く感じて、お話に没入する気分のジャマをする。2巻の「震災以降」の展開が、その違和感を乗り越えられるほどの面白さになっているのに期待。2012/12/24
深水
1
とても良い作品。この漫画を知ったきっかけは新聞広告として挟まっていた「KY365TIMES」と言うチラシ。SEIYUとのコラボ企画らしいが、たまたま目にして気になり1巻を購入。主人公のタツロウはその巨体に似合わず繊細。大きい図体でウジウジと悩む姿が哀愁を漂わせ、何だか可愛らしく、その嫁は頼もしくてカッコイイ。旦那が主夫をしながら夢を追いかけ、妻が働いて生計を立てる…と聞けば、周囲はそりゃ心配になるだろう。しかし、強い信頼感で結ばれた2人の生活を垣間見れば、彼らの生き方に口を挟むのは無粋だと思わされるはず。2015/05/07
Saki Ikeda
1
綺麗な福満しげゆき2015/06/28